ゆっくりでも止まらなければけっこう進む
Posted by watari - 2013.06.02,Sun
去年末から作っていたのですが、思いのほか時間がかかりました。
強度アップを見込んでアガチスで作ったことと、変わり塗りに時間を掛け過ぎたことが原因です。
それに私自身がオフショアの釣りもやったことないうえに、トップウォーターの釣りもナマズや菅釣りくらいしかやったことないこともあって手探りで作ってみました。
見た目は渾身の変わり塗りで、個人的にも満足ですが実際の釣果がともなうか?については微妙です。いちおうバチシーバスのときにスイムテストして問題なさそう?に見えたんですけどねぇ。
なにしろ沖縄の魚に気に入ってもらえるか?ってことについては、これからの果報を寝て待ちます。
釣友には『今夜もルアー触りながらウイスキーで酩酊中。翡翠などの鉱石を思わせる不思議な模様、いくら眺めてても飽きません。下手な絵画などよりよっぽど鑑賞的です。これほどのクオリティーだと、ルアーみたいな消耗品にはもったいなすぎる。』などと過分なるお褒めをいただいて、非常に嬉しい。褒めると伸びるタイプです。よくわかってる。
ちなみに今回の写真は釣友にお願いして撮ってもらっています。
さすがプロ。私が撮るのとは全然違う。
さて、いまも他のルアーを作っているところですが、変わり塗りについては封印して熟成期間を取っておいて、他の新しい塗りにチャレンジしていこうかと思ってます。
PR
プロフィール
HN:
watari
性別:
男性
趣味:
本読み・魚釣り・ハンドメイド
自己紹介:
東京出身川崎在住。
最新記事
(12/28)
(07/30)
(07/24)
(07/23)
(07/17)
最新CM
Amazon
カテゴリー
ブログ内検索
リンク
アーカイブ
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"