ゆっくりでも止まらなければけっこう進む
Posted by watari - 2006.10.15,Sun
![タマバック](http://d-watari.img.jugem.jp/20061015_238559.jpg)
クラフトフェアとは木工・陶芸・ガラス・革モノ・彫金などクラフト(手作りの作品)の展示即売会でして、その作家さんとも対面で交流できるフェアなのです。今までは長野の松本市でやっている松本クラフトフェアしか行ったことがなかったのですが、今年はじめて八ヶ岳に行ってきました。
会場になった場所は牧草地で晴れ上がってとても気持ちが良かったのですが、かなり風が強くて、ガラス作家さんとか陶芸作家さんは作品を強風で落しそうになったりして大変そうでした。
今回はタマ付きということで、タマをタマ専用キャリーバックに入れて見て回りました。タマはいつものことですがおとなしくしていたので、ほとんどの人はタマに気付かないのですが、出店している方たちの中には私たちが作品を見ている時に気付いてくれる人もいました。そういう時は周りの人も驚きの声をあげていました。ネコがおとなしくバッグに入っているのはめずらしい…ですね。木工の作品を展示していた方はタマの写真を撮ってました。ちなみに、会場には犬連れの人は多かったですが、ネコ連れは私たちだけでした。
基本的には私は木工と革モノと陶芸、嫁さんは布モノが好きで、興味の対象は違いますが、手作りなモノを見て回るのは面白い。だいたい見て回るだけでたいしたものは買っていないですけど、私は自分の創作意欲が向上してしまいました。これから秋から冬に向かって、いろいろ自作モノやっていこうと思っています。構想はけっこうありますが、まずは革自作の手帳(1)(2)も完成させないと。
ちなみに写真のタマはちょっと不機嫌そう。。。
ずーっと気持ち良さそうに寝ていたんですけど、写真撮ったときはタイミングが悪かったようです。
まぶしいからかも。
PR
プロフィール
HN:
watari
性別:
男性
趣味:
本読み・魚釣り・ハンドメイド
自己紹介:
東京出身川崎在住。
最新記事
(12/28)
(07/30)
(07/24)
(07/23)
(07/17)
最新CM
Amazon
カテゴリー
ブログ内検索
リンク
アーカイブ
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"