ゆっくりでも止まらなければけっこう進む
Posted by watari - 2014.04.26,Sat
『名品茶碗の見方』読了。【☆☆☆☆】
陶芸の中でも国宝となれば存在感が凄い。
でも、なにが凄いのかよくわからん、ということはよくある。美術館でも説明はいれてくれているけど、それだけだと物足りないこともある。
この本は国宝はもちろん名品茶碗の説明が丁寧に載っていてわかりやすい。
いままで見た作品はもちろん、名前は聞いたことのある作品も載っていて非常にわかり良かった。自分の感性だけで判断するってのも悪くないけど、専門家の意見も聞いてみると良いよね。
でも、なにが凄いのかよくわからん、ということはよくある。美術館でも説明はいれてくれているけど、それだけだと物足りないこともある。
この本は国宝はもちろん名品茶碗の説明が丁寧に載っていてわかりやすい。
いままで見た作品はもちろん、名前は聞いたことのある作品も載っていて非常にわかり良かった。自分の感性だけで判断するってのも悪くないけど、専門家の意見も聞いてみると良いよね。
PR
Comments
Post a Comment
プロフィール
HN:
watari
性別:
男性
趣味:
本読み・魚釣り・ハンドメイド
自己紹介:
東京出身川崎在住。
最新記事
(12/28)
(07/30)
(07/24)
(07/23)
(07/17)
最新CM
Amazon
カテゴリー
ブログ内検索
リンク
アーカイブ
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"