ゆっくりでも止まらなければけっこう進む
Posted by watari - 2014.12.28,Sun
日時:12月27日22:00~23:30
場所:お台場
年の瀬の釣り納め行ってきました。
八景に行こうか迷いましたが、あえてお台場へ。
釣り人は数人。
ルアー釣りの人はあまりいなそう。電気浮き仕掛けの方が何人かいる。赤い電気浮き釣り、やっぱりいいなぁ~。次回は浮き釣りでやろうかしら。この時期なら絶対にルアー釣りよりも楽しいハズ。餌の確保だけがポイントだな。壊れにくいソリッドグラスロッドで電気浮き釣りとか面白そうかなね。
ですが、今回はいつものライトルアーなので、過去の実績場でスタート。
1箇所目は悪くないように見えたのだけど、雰囲気なし。しばらく粘るもいつもは騒がしいセイゴ君も見えない。まあ、メバル狙いではセイゴが消えたこの時期の雰囲気は悪くないだのけど。
2箇所目はいつも混雑していて素直に入れないのですが、今回は誰もいない。入って数投で、メバル特有のアタリと同時に小さなメバル。お台場のメバルはかなり久しぶりのはず。無くなりかけの歯磨き粉のチューブを搾り出すような感じの釣りはこれはこれで楽しい。素直に嬉しい。
その後もついばむようなアタリや、小さなアタリを掛けてバラシたあと沈黙。とにかく1匹釣れたということで今回の釣り納めは大満足で終了としました。
週明けから長野帰省となります。ツイッターやインスタは随時更新していきますが、ブログは今年は終了。
本年も大変お世話になりました。来年もどうぞ宜しくお願い致します。
PR
Comments
Post a Comment
プロフィール
HN:
watari
性別:
男性
趣味:
本読み・魚釣り・ハンドメイド
自己紹介:
東京出身川崎在住。
最新記事
(12/28)
(07/30)
(07/24)
(07/23)
(07/17)
最新CM
Amazon
カテゴリー
ブログ内検索
リンク
アーカイブ
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"