ゆっくりでも止まらなければけっこう進む
Posted by watari - 2006.04.09,Sun
日時:4月8日 21:00~24:00
場所: 横浜市金沢区
狙い: メバル
釣法、仕掛け:ウキ釣り
釣果: 2HIT2GET
場所: 横浜市金沢区
狙い: メバル
釣法、仕掛け:ウキ釣り
釣果: 2HIT2GET
釣りに行きたいけれど、風が強いことがわかっていたたのですが、迷いながらも出撃しました。ソフトルアーでのメバル釣りは風が強いとどーにもならないため、今回はアオイソメを仕入れてルアーロッドでの電気ウキ釣りにしました。
最初の場所はやっぱり激風・・・。気温はそれほど低くはないけど風が強すぎて寒く感じるほど。アオイソメを付けて投入するも電気ウキが風に煽られほとんど意図したポイントに入らずどーしようかと思うほどでした。とりあえず状況確認ということでテキトーに投げておいたところで電気ウキがビューと引き込まれましたが、上げてみると今季最小の8センチくらいのメバル。。。風も強いしサイズもこんなじゃ釣りにならんということで場所移動。風が避けられそうな場所に移動しました。
次の場所は防波堤で風を遮りながらでだいぶ寒さもマシになりましたが、水面上では先ほどと同様の風が吹いています。とりあえず防波堤越しでエサを付けてキャストしたところスグにウキが引き込まれました。上げてみたところ今季最大の15センチのなかなかのメバル。持って帰ろうかどうか迷いましたが、日曜日はお出掛け予定のためスグに食べられ無そうだったのでリリースということにしました。
その後、釣れたポイントを集中的に狙いますが、そこはテトラの際。何投目かの後にキャスト失敗で仕掛けを失い終了としました。次回こそは、仕掛けも何種類か持って行かないとね。あとはもうちょっと暖かい風のない日に釣りがやりたいものです。。。
最初の場所はやっぱり激風・・・。気温はそれほど低くはないけど風が強すぎて寒く感じるほど。アオイソメを付けて投入するも電気ウキが風に煽られほとんど意図したポイントに入らずどーしようかと思うほどでした。とりあえず状況確認ということでテキトーに投げておいたところで電気ウキがビューと引き込まれましたが、上げてみると今季最小の8センチくらいのメバル。。。風も強いしサイズもこんなじゃ釣りにならんということで場所移動。風が避けられそうな場所に移動しました。
次の場所は防波堤で風を遮りながらでだいぶ寒さもマシになりましたが、水面上では先ほどと同様の風が吹いています。とりあえず防波堤越しでエサを付けてキャストしたところスグにウキが引き込まれました。上げてみたところ今季最大の15センチのなかなかのメバル。持って帰ろうかどうか迷いましたが、日曜日はお出掛け予定のためスグに食べられ無そうだったのでリリースということにしました。
その後、釣れたポイントを集中的に狙いますが、そこはテトラの際。何投目かの後にキャスト失敗で仕掛けを失い終了としました。次回こそは、仕掛けも何種類か持って行かないとね。あとはもうちょっと暖かい風のない日に釣りがやりたいものです。。。
PR
Comments
Post a Comment
プロフィール
HN:
watari
性別:
男性
趣味:
本読み・魚釣り・ハンドメイド
自己紹介:
東京出身川崎在住。
最新記事
(12/28)
(07/30)
(07/24)
(07/23)
(07/17)
最新CM
Amazon
カテゴリー
ブログ内検索
リンク
アーカイブ
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"