ゆっくりでも止まらなければけっこう進む
Posted by watari - 2014.05.10,Sat
日時:4月27日20:00~21:00
場所:近所の川
ちょっと前のことだけど記録は大事、ということでアップ。
世間ではGWに入っていた方もいたかもしれないけれど、私は普通の週末の日曜。
日曜の夜でしたが、GWは旅行&農作業で釣りができなそうだったので、それではその前に行っておこうとナマズ釣りに行ってきました。今シーズン初。
例年、暖かくなる前のほうが釣果が良いのですが、きっとそれは暖かくなってから釣り人増加のためだと思ってます。あとは川遊びをする子どもたちの影響。暖かい方が自分にとっては都合が良いのは確かなんですけどね。
とりあえず出てみると風が強くて寒い。
薄着で着たのが不味かった。釣り人は2名。それぞれ良いところを売ってる。もう叩かれているかも。
いないところを見つくろって打ち始めるものの風強すぎ。竿先が曲がるくらい。ナマズのアタリは繊細でないから関係ないとは良いとはいえ、これでは釣りにならん。
ということで1時間ノー感じで終了。やっぱりもうちょっと暖かくなってから行くことにするか。
世間ではGWに入っていた方もいたかもしれないけれど、私は普通の週末の日曜。
日曜の夜でしたが、GWは旅行&農作業で釣りができなそうだったので、それではその前に行っておこうとナマズ釣りに行ってきました。今シーズン初。
例年、暖かくなる前のほうが釣果が良いのですが、きっとそれは暖かくなってから釣り人増加のためだと思ってます。あとは川遊びをする子どもたちの影響。暖かい方が自分にとっては都合が良いのは確かなんですけどね。
とりあえず出てみると風が強くて寒い。
薄着で着たのが不味かった。釣り人は2名。それぞれ良いところを売ってる。もう叩かれているかも。
いないところを見つくろって打ち始めるものの風強すぎ。竿先が曲がるくらい。ナマズのアタリは繊細でないから関係ないとは良いとはいえ、これでは釣りにならん。
ということで1時間ノー感じで終了。やっぱりもうちょっと暖かくなってから行くことにするか。
PR
Comments
Post a Comment
プロフィール
HN:
watari
性別:
男性
趣味:
本読み・魚釣り・ハンドメイド
自己紹介:
東京出身川崎在住。
最新記事
(12/28)
(07/30)
(07/24)
(07/23)
(07/17)
最新CM
Amazon
カテゴリー
ブログ内検索
リンク
アーカイブ
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"