ゆっくりでも止まらなければけっこう進む
Posted by watari - 2012.11.18,Sun
ひっさしぶりに実家に帰る予定があったもので、
元ホームの隅田川に釣りに行こうと思ったんです。
情報聞いてみたら運河筋よりも川筋のほうが良いみたいで秋の荒食い!!なんて聞いちゃったもんだから、全然行ってないけど交通事故的に釣れたら、嬉しいだろうなぁ、なんて思ったりしてたんです。
沖縄的デカルアーも投げてみようと思ったりしてたんです。
トラウト用に作ったルアーはテクトロしたら当歳セイゴのイレグイだ!!なんて思ってたりしたんです。
ですが。。。
一番美味しいタイミングで、土砂降りでした。
そりゃ、雨男の自覚はありますけど、あまりにヒドイ降り。
ちょっとした雨だったら、橋の下で釣ったってイイと思って、行く気マンマンでしたけど、あんな降られちゃ釣りの準備してるだけでもビショ濡れで、カッパ着てても前が見えないで釣りにならんわ、って感じで降ってきやがりましたので、諦めました。ちぇ。
仕方ないので風呂テストで我慢です。
来週は嫁さんの実家でリンゴの収穫~。
再来週末も実家に行く予定を作って、行っちゃおうかな?でも、そのころはもう12月なんですよね。通常であればメバルに切り替える時期。でも、行っちゃおうかしら?
PR
Comments
ピンスポもいいトコ
まったく、どんだけ雨男なんすかw
さすがにあの雨では釣りになりませんでしたでしょうね。
それにしても運河筋と川筋って。。。
あの辺で、運河と川の違いってあるんすか??
(大真面目な質問)
さすがにあの雨では釣りになりませんでしたでしょうね。
それにしても運河筋と川筋って。。。
あの辺で、運河と川の違いってあるんすか??
(大真面目な質問)
アメオトコ
かっしーさん
嫁さんには計画して釣りに行く方が悪い、と言われました(笑)
突然、行くしかないらしい。天気を騙す、それしかない(笑)
>あの辺で、運河と川の違いってあるんすか??
東京湾奥とダイレクトに繋がっているかどうか?
だったりするかな~。
正直、勉強不足でホントかどうかはわかりません。
秋口の場合は、湾奥と川を行き来することが多いと聞きますし、
春先の場合は、バチ抜けを求めて運河に居ついていたり、とか。
ただ本来、川筋っていうと旧江戸川だったり、荒川だったりしますね。
隅田川ってのは、運河っぽいといえば運河っぽい。
だから秋のA級ポイント、じゃないのかもしれません。
春はいいんですけどね。
エスさん
リップはハサミで切って、紙やすりで削るだけです。
ボディ側はカッターで慎重に切ってます。
これがまた難しいんですよねー。
たいがいうまくいきませんよ(笑)
嫁さんには計画して釣りに行く方が悪い、と言われました(笑)
突然、行くしかないらしい。天気を騙す、それしかない(笑)
>あの辺で、運河と川の違いってあるんすか??
東京湾奥とダイレクトに繋がっているかどうか?
だったりするかな~。
正直、勉強不足でホントかどうかはわかりません。
秋口の場合は、湾奥と川を行き来することが多いと聞きますし、
春先の場合は、バチ抜けを求めて運河に居ついていたり、とか。
ただ本来、川筋っていうと旧江戸川だったり、荒川だったりしますね。
隅田川ってのは、運河っぽいといえば運河っぽい。
だから秋のA級ポイント、じゃないのかもしれません。
春はいいんですけどね。
エスさん
リップはハサミで切って、紙やすりで削るだけです。
ボディ側はカッターで慎重に切ってます。
これがまた難しいんですよねー。
たいがいうまくいきませんよ(笑)
残念
watariさん
久しぶりになってしまいました。
かなりおいこんだシェイプに見えますね。小さなルアーでも正確に成形されていてさすがです。
私も手作業て、モノづくりして居ますがやはり基本のような気がします。
今回は雨にたたられましたがまた、チャレンジしてください。楽しみにしています。
久しぶりになってしまいました。
かなりおいこんだシェイプに見えますね。小さなルアーでも正確に成形されていてさすがです。
私も手作業て、モノづくりして居ますがやはり基本のような気がします。
今回は雨にたたられましたがまた、チャレンジしてください。楽しみにしています。
手作業
ジョニーさん
小さいルアーはウェイトが軽くて使いにくいのですが、
楽しくなって作ってしまうんですよね(笑)
ルアーにしても、何にしても手作業には順番が大事ですね。
それをずらすとなかなか上手くいきませんが、
ちゃんと手番を守れば、ちゃんと作れます。
ノウハウは大事です(笑)
雨はねー、ずっとたたられてます(笑)
小さいルアーはウェイトが軽くて使いにくいのですが、
楽しくなって作ってしまうんですよね(笑)
ルアーにしても、何にしても手作業には順番が大事ですね。
それをずらすとなかなか上手くいきませんが、
ちゃんと手番を守れば、ちゃんと作れます。
ノウハウは大事です(笑)
雨はねー、ずっとたたられてます(笑)
Post a Comment
プロフィール
HN:
watari
性別:
男性
趣味:
本読み・魚釣り・ハンドメイド
自己紹介:
東京出身川崎在住。
最新記事
(12/28)
(07/30)
(07/24)
(07/23)
(07/17)
最新CM
Amazon
カテゴリー
ブログ内検索
リンク
アーカイブ
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"