ゆっくりでも止まらなければけっこう進む
Posted by watari - 2012.07.08,Sun
以前から頭の中にはイメージしていたいろいろ使える折り畳みタモ。
トラウト用が一番近いものの柄の伸びが少ないのが気に入らなかった。
ただ、イメージはあるもののなかなか部品が揃わなかったのです。
まず最初に入手したのは小継竿。
これはもう何年も前に買ったモノ。これがあったから折り畳みのランディングネットを作りたいと思いはじめたのでした。
次に入手したのは折り畳みの枠。
トラウト用ランディングネットを分解したモノです。
これは2年前くらいに入手。しばらくそのまま使っていました。
最後の最後が、折り畳みの枠に合うラバーネット。
これがつい最近、入手することが出来ました。
で、あとは合わせていくだけ。
部品を集めるのには時間がかかりましたが、組み上げるのはとても簡単。
折り畳むと全長40センチくらい。
延ばすと3mくらいかな?
こいつの使い道は、嫁の実家の長野帰省の際のバス釣りやヘラ釣り。あとはトラウトにも使えますね。ナマズも折り畳み式で小さくできるし、ラバーネットなのでナマズへのダメージも少なそう。
まず完成まではイメージ通り。
使ってみます。
PR
Comments
Post a Comment
プロフィール
HN:
watari
性別:
男性
趣味:
本読み・魚釣り・ハンドメイド
自己紹介:
東京出身川崎在住。
最新記事
(12/28)
(07/30)
(07/24)
(07/23)
(07/17)
最新CM
Amazon
カテゴリー
ブログ内検索
リンク
アーカイブ
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"