ゆっくりでも止まらなければけっこう進む
Posted by watari - 2014.03.22,Sat
久しぶりに秋葉原に行ってきました。
ガキンチョのころは自転車で秋葉原まで遊びに来たりして、アキバは俺の庭、と思っていたんですけど、もうそれも30年近く前の話。今回は特にアウェーな感じが凄かった。
ちなみに30年前のアキバはこんな感じだった。懐かしい。
他の地方に行ってもこんなアウェーな感じをうけないんだけど、やはり春休みのせいかいろんな旅行者が多いということもあり、雰囲気が尋常じゃなかった?わからないけれど、全然違う街になってしまったなぁ、というちょっと寂しい感じ。
でも、秋葉原は他の街とは違って、変わり続けることができる街ですし、だからこそ輝きがある街なので、きっとこれからも予想を超えながら変わり続けるんだと思ってます。
ちなみに今回行ったところは、秋葉原と御徒町の間にある2k540 AKI-OKA ARTISAN(ニーケーゴーヨンマル アキ・オカ アルチザン)。
ちなみにウィキペディアによると、この名称の「2k540」は東京駅を起点とした距離(キロ程)で、東京駅から2,540m=2k540m付近にあること。
また「AKI-OKA」は秋葉原と御徒町の中間にあることを、「ARTISAN」はフランス語で「職人」をそれぞれ意味するそうです。
周囲には職人が古くから数多く住んでおり、また自ら「ものづくり」を行うクリエイターが増えてきていることから、こうした「ものづくり」の土壌を生かし、職人的なクリエイターによる店舗を入居させ、従来型の商業施設と異なるコンセプトで運営を行っているとのこと。
ちなみに運営はJR東日本。線路の真下を有効利用している感じです。
木工やアクセサリー、皮革細工もいろいろありました。思ったよりもお店が多くて見応えあり。革のハギレも売っていました。けっこう割安な感じ。
作品軍はもっとアマチュアっぽいのかと思っていたのですが、かなりプロっぽい。
個人的にはアマチュアのような尖がった感じが好きなんですけど、きちんと?していました。また東京の職人のモノが売っているのかな?と思いきや、けっこう色々な地域のモノがあったりなんとも不思議な感じ。
今回は谷中コーヒーを飲んだきりで私は購入しませんでしたが、姪っ子たちにちょっとしたアクセサリーを購入。他にも家具に近いような木工品を見ているとこーいうの作れたら、楽しいだろうなぁと思ったり。
最近、ハンドメイドをやってないのですけど、そろそろやってみようかしら。
ガキンチョのころは自転車で秋葉原まで遊びに来たりして、アキバは俺の庭、と思っていたんですけど、もうそれも30年近く前の話。今回は特にアウェーな感じが凄かった。
ちなみに30年前のアキバはこんな感じだった。懐かしい。
他の地方に行ってもこんなアウェーな感じをうけないんだけど、やはり春休みのせいかいろんな旅行者が多いということもあり、雰囲気が尋常じゃなかった?わからないけれど、全然違う街になってしまったなぁ、というちょっと寂しい感じ。
でも、秋葉原は他の街とは違って、変わり続けることができる街ですし、だからこそ輝きがある街なので、きっとこれからも予想を超えながら変わり続けるんだと思ってます。
ちなみにウィキペディアによると、この名称の「2k540」は東京駅を起点とした距離(キロ程)で、東京駅から2,540m=2k540m付近にあること。
また「AKI-OKA」は秋葉原と御徒町の中間にあることを、「ARTISAN」はフランス語で「職人」をそれぞれ意味するそうです。
周囲には職人が古くから数多く住んでおり、また自ら「ものづくり」を行うクリエイターが増えてきていることから、こうした「ものづくり」の土壌を生かし、職人的なクリエイターによる店舗を入居させ、従来型の商業施設と異なるコンセプトで運営を行っているとのこと。
木工やアクセサリー、皮革細工もいろいろありました。思ったよりもお店が多くて見応えあり。革のハギレも売っていました。けっこう割安な感じ。
作品軍はもっとアマチュアっぽいのかと思っていたのですが、かなりプロっぽい。
個人的にはアマチュアのような尖がった感じが好きなんですけど、きちんと?していました。また東京の職人のモノが売っているのかな?と思いきや、けっこう色々な地域のモノがあったりなんとも不思議な感じ。
今回は谷中コーヒーを飲んだきりで私は購入しませんでしたが、姪っ子たちにちょっとしたアクセサリーを購入。他にも家具に近いような木工品を見ているとこーいうの作れたら、楽しいだろうなぁと思ったり。
最近、ハンドメイドをやってないのですけど、そろそろやってみようかしら。
PR
Comments
Post a Comment
プロフィール
HN:
watari
性別:
男性
趣味:
本読み・魚釣り・ハンドメイド
自己紹介:
東京出身川崎在住。
最新記事
(12/28)
(07/30)
(07/24)
(07/23)
(07/17)
最新CM
Amazon
カテゴリー
ブログ内検索
リンク
アーカイブ
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"