ゆっくりでも止まらなければけっこう進む
Posted by watari - 2014.11.02,Sun
『EPSILON THE ROCKET』読了。【☆☆☆☆】
副題は『新型固体燃料ロケット、誕生の瞬間』。
こまかな説明文もあるけど、ほとんどは写真。いわゆるロケットの写真集です。
私もだいぶ仕事柄細かなディテールが気になってしまって、ココにはこんな加工しているのか?とかこの部品はなんだろう?とかが面白すぎる。
流れとしては、以下のとおり。
・日本のロケット開発史
・町工場
・艤装
・試験
・人工衛星
・輸送
・組み立て
・射座据付
・打ち上げ
やはりこの流れでは町工場と試験が興味のある写真が多かった。馴染みのある測定器とかがカッコ良く撮られていて、特に珍しくもない測定器だけど、カメラマンは面白がって撮っているんだろうなぁ。
イプシロン開発に携わる方々の顔と言葉も書かれていて、なかなか興味深く面白い本でした。
こまかな説明文もあるけど、ほとんどは写真。いわゆるロケットの写真集です。
私もだいぶ仕事柄細かなディテールが気になってしまって、ココにはこんな加工しているのか?とかこの部品はなんだろう?とかが面白すぎる。
流れとしては、以下のとおり。
・日本のロケット開発史
・町工場
・艤装
・試験
・人工衛星
・輸送
・組み立て
・射座据付
・打ち上げ
やはりこの流れでは町工場と試験が興味のある写真が多かった。馴染みのある測定器とかがカッコ良く撮られていて、特に珍しくもない測定器だけど、カメラマンは面白がって撮っているんだろうなぁ。
イプシロン開発に携わる方々の顔と言葉も書かれていて、なかなか興味深く面白い本でした。
PR
Comments
Post a Comment
プロフィール
HN:
watari
性別:
男性
趣味:
本読み・魚釣り・ハンドメイド
自己紹介:
東京出身川崎在住。
最新記事
(12/28)
(07/30)
(07/24)
(07/23)
(07/17)
最新CM
Amazon
カテゴリー
ブログ内検索
リンク
アーカイブ
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"