ゆっくりでも止まらなければけっこう進む
Posted by watari - 2012.04.30,Mon
日時:4月29日14:00~17:00
場所:長野の野池
明け方4時過ぎには川崎の自宅を出て、長野の嫁さんの実家に8時着。
途中の藤岡JCTで対向車線側に大量の消防車と救急車を見たので、大きな事故があったのだな、と思っていたら案の定。。。
嫁さんがよく使う高速バス会社だっただけに、今更ながら心配。長野まで平日1900円と格安なんだけど。
嫁さんの実家に到着後、ちょっとだけ仮眠をとって昼食後にいつもの野池にGO。
1月1日のメバル釣り以来の釣り。久しぶりすぎてガイドに糸を通すときに指が震える。馬鹿。
今年は桜は咲いていません。すでに完全に散ってしまっていました。
ぽかぽかの春の陽気を感じる・・・というより、かなり暑い。暑すぎ。
10年近くGWは長野に来ているけれど、この日は一番暑かったかも。
デカイのがウジャウジャと浅いところに集まってる。こりゃハタイテるって奴か?初めて見ました。
40アップと50近くがグルグルと組んず解れずをしているところにワームを落としてみたりするも全く相手にされず。
まあ、お邪魔しても悪いからと別のところに移動してみてもそこらじゅうでヤッテました。
うまい人は釣れるのかもしれないけれど、私はヘタなので関係の無さそうな子バスくんはいないかと探すもダメ。
深いところを攻めてみてもダメ。
夕方まで粘ってもダメ。
何やってもダメ。
さすがGWで、うまそうな人もいましたがけっきょく釣れている人は見当たりませんでした。
残念。
夏は全く結果がでないけど、GWは1匹釣れたりすることもあるんだけどなぁ。
ま、お魚はたくさんいるし、デカイのもいることは確認できた。
というわけで、また夏に来ます。
PR
プロフィール
HN:
watari
性別:
男性
趣味:
本読み・魚釣り・ハンドメイド
自己紹介:
東京出身川崎在住。
最新記事
(12/28)
(07/30)
(07/24)
(07/23)
(07/17)
最新CM
Amazon
カテゴリー
ブログ内検索
リンク
アーカイブ
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"