ゆっくりでも止まらなければけっこう進む
Posted by watari - 2012.12.02,Sun
日時:12月1日16:30~22:00
場所:勝鬨橋
なんと今年初。今年の春先はバタバタしていてバチ抜けシーバス行けなかったしなぁ。
独身時代は、釣れても釣れなくても週に一度は通っていた心落ち着く場所です。
ただもう既に12月。
秋の荒食いとは言うものの、もう冬の始まりってことで厳しそう、ってことはわかりつつ出撃してみました。
今回はかっしーさんと魚花さんと御一緒。
3人並んで釣りをしました。
ちなみに天気のほうですが、午前中は雨が降っていたんですが午後からは秋晴れ。
風が強い懸念がありましたが、結果的にはそれほどでもなくて良かったです。
ただ寒さはやっぱり厳しかった。
装備はしっかりやっていきましたのでなんとか大丈夫でした。
今回の私の主目的は、勝鬨橋での釣りをするということと、新作ルアーのテスト。
魚は釣れてくれれば、非常に嬉しい、というオプション設定。
で、明るいうちからスタート。
まずはスイムテストです。
シーバス系バルサルアー2匹については、フローティングはOK。ブリブリ泳いでて良さそう。シンキングはどうも頭下がりで、泳がしているときは悪くないけれど、停めると頭からストーンと下がってしまう。これはもうちょっと考慮が必要かも。
管釣り系バルサルアー(たくさん)は、それぞれクセがあるつつも面白い感じ。これはマス釣りでも活躍しそうです。ただシーバス用の太いラインでどこまで泳いでくれてるか?については、これから検証が必要かもしれません。
17時過ぎ。暗くなったのでテストも終了。
これから本番。スタートです。
実はこの魚、今年の隅田川初シーバスでした。
流れが出てこないので私の中での通称「勝鬨奥」と呼ばれる場所に行ったところ、見慣れない構造物が?橋脚?それともヘリポート?ナニを作るつもりなんでしょう?それに今まで無かったようなライトも強烈に水面を当てています。明暗作るには良いのかな?
当歳セイゴが群れなして泳いでいましたが、代わる代わる攻めるも相手にしてくれませんでした。東京タワーはどうやらクリスマスバージョンのようで様々なライトアップをしていました。
その後は、駄弁りつつ、移動しつつ、釣り続けましたが駄目でした。
でも、1匹、セイゴが顔を見せてくれたのでオーライです。
隅田川。これからは訳あって行ける頻度が少なくなるかもしれません。ですが、付き合い方が変わるかもしれませんが、大事な場所。なるべく通いたいなぁと考えています。
かっしーさん、魚花さん、お付き合いいただきありがとうございました~。
今度は春先バチシーバス。
一緒に幻の「一面のボイル」を見て、心踊り、そして、イライラしましょう!!
PR
Comments
お疲れさまでした
寒いなかお疲れさまでした。
いつもながらガイドありがとうございました。
あの状況でもきっちり結果を出すのはさすが我らが師匠(笑)
次回は春のバチシーバス、楽しみにしてます。
お尻をブリブリ振るバルサルアーも素晴らしかったですが、
アガチスのソルトルアーも良い出来でしたよ。
ああいう風に使って楽しいルアーは大好きです。
塗装も期待してます!
いつもながらガイドありがとうございました。
あの状況でもきっちり結果を出すのはさすが我らが師匠(笑)
次回は春のバチシーバス、楽しみにしてます。
お尻をブリブリ振るバルサルアーも素晴らしかったですが、
アガチスのソルトルアーも良い出来でしたよ。
ああいう風に使って楽しいルアーは大好きです。
塗装も期待してます!
お疲れちゃ~ん
画がそっくりで笑えるw
いや、寒かったよねぇ!
でも楽しかった♪
マジ、1匹GETさすがです!!
あのポイントはアクセスも良いし、ドン突きに絞ってメバルタックルってのも良いかも♪
こっそり行っちゃうかも知れませんwww
バチ抜け祭りも楽しみにしてまっせー。
また行きましょう(^0^)/
いや、寒かったよねぇ!
でも楽しかった♪
マジ、1匹GETさすがです!!
あのポイントはアクセスも良いし、ドン突きに絞ってメバルタックルってのも良いかも♪
こっそり行っちゃうかも知れませんwww
バチ抜け祭りも楽しみにしてまっせー。
また行きましょう(^0^)/
隅田川
魚花さん
寒い中、おつかれさまでした~。
寒さはしっかり着込めば、だいぶ楽ですけど、
さすがに寒かった(笑)朝よりマシかもね。
バチシーバス、楽しみにしてます~。
そのまえに管釣り行きましょう!!
さらにそのまえにルアーの色塗りしなきゃ。
かっしーさん
マイホームポイント気に入っていただけたようで良かった(笑)
私は、釣れようが釣れまいと楽しい釣り場なんです。
もうちょっと暖かければ、もっと良い(笑)
バチシーバス楽しみにしています~。
そのまえにお台場メバルかな?
私が良く行く実績場はココになりますよ~。
http://goo.gl/maps/6KZGp
http://goo.gl/maps/vNqWr
寒い中、おつかれさまでした~。
寒さはしっかり着込めば、だいぶ楽ですけど、
さすがに寒かった(笑)朝よりマシかもね。
バチシーバス、楽しみにしてます~。
そのまえに管釣り行きましょう!!
さらにそのまえにルアーの色塗りしなきゃ。
かっしーさん
マイホームポイント気に入っていただけたようで良かった(笑)
私は、釣れようが釣れまいと楽しい釣り場なんです。
もうちょっと暖かければ、もっと良い(笑)
バチシーバス楽しみにしています~。
そのまえにお台場メバルかな?
私が良く行く実績場はココになりますよ~。
http://goo.gl/maps/6KZGp
http://goo.gl/maps/vNqWr
Post a Comment
プロフィール
HN:
watari
性別:
男性
趣味:
本読み・魚釣り・ハンドメイド
自己紹介:
東京出身川崎在住。
最新記事
(12/28)
(07/30)
(07/24)
(07/23)
(07/17)
最新CM
Amazon
カテゴリー
ブログ内検索
リンク
アーカイブ
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"