ゆっくりでも止まらなければけっこう進む
Posted by watari - 2013.02.02,Sat
最近、嫁さんと散歩に行くのが週末の決まりごとになっています。
暑い時はちょっと大変だけど、この時期は街歩きが楽しい時期です。
ただ今日は暖かさを通り過ぎて暑いくらい。
ホントに2月の初めなの?って感じでしたね。
今日の散歩コースは、九段下から秋葉原まで。
本命は神保町の古本街。
神保町はよく行くのですが、今回は1年ぶりくらい。とても久しぶり。
歩く距離は大したことないですけど、そこは本好き夫婦。
アチラにフラフラ、コチラにフラフラ。
私は神保町に中学時代から通ってますけど、だいぶ街並みも変わってきています。
味わいのあった古い建物がいくつか無くなっていました。
そこは東京の時代の流れ。生き残っていくモノは、変わり続けるからなのです。
そこは東京の時代の流れ。生き残っていくモノは、変わり続けるからなのです。
昼過ぎから歩き続けて、けっきょく6時間近く休みなく歩き続けてました。
さすがにくたびれた。
ちなみに古本は10冊程度入手。
買えないくらい高い本や珍しい本を冷やかしで眺めるのも、また楽しい。
運動がわりの楽しい散歩でした。
PR
Comments
Post a Comment
プロフィール
HN:
watari
性別:
男性
趣味:
本読み・魚釣り・ハンドメイド
自己紹介:
東京出身川崎在住。
最新記事
(12/28)
(07/30)
(07/24)
(07/23)
(07/17)
最新CM
Amazon
カテゴリー
ブログ内検索
リンク
アーカイブ
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"