忍者ブログ
ゆっくりでも止まらなければけっこう進む
Posted by - 2025.02.12,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by watari - 2006.07.22,Sat
昨日は会社の同期の送別会ということで夜遅くまで飲み会に参加していまして帰ってきたのは午前様でした。それして今日は休日出勤でした。

業務が遅れたことでの休日出勤ならば、緊迫感というか早く終わらせなければという感覚で眠気を抑えてなんとかなったのでしょうけど、社内研修だったのでネムイネムイネムイ・・・。

なんども落ちそうになるのを耐えてました。
今日は早く寝ますです。
PR
Posted by watari - 2006.07.16,Sun
実家から帰ってきたのですが、横浜の花火大会の大渋滞につかまってしまいました。知らなかっただけに予想外。疲れてしまいました。

でも、ベイブリッジの上で渋滞にハマッテイル時にちょっとだけ花火が見れただけでも良かったかな。花火のアタマのカケラのほんのちょっとだけでしたけど。

今日はタマともども早めに寝ます。
・・・ってタマはもう寝ていますけどね。

Posted by watari - 2006.07.09,Sun
ホタル自宅から車で20分ほどのところにある里山にホタルを見に行きました。

その場所は会社の先輩に教えてもらったのですが、天然モノのホタルが毎年見られるようで御近所の方しか知らないホタルの隠れスポットのようなのです。

今年は当たり年らしく、たくさんのホタルを見ることができました。
ふわふわチカチカと飛び回っているホタルを何匹か手で捕って、手のひらに載せたりしたのですけど、ホタルの光って間近で見るととても不思議な感じがしてしまいました。
Posted by watari - 2006.07.08,Sat
天気予報では雨模様ということでしたが、思ったよりも天気が良かったので「湘南ひらつか七夕まつり」に行ってきました。会社の平塚出身の後輩から「近くに引っ越してきたのなら一度くらいは行くべき」と言われたのがきっかけです。

7月7日の七夕の日は昨日でしたけど、昨日は金曜日で夜で強烈に混むだろうと考えまして、次の日にあたる今日の8日の午前中に行ってきました。通常がどれくらい混むのかよくわからないけれど、とりあえずは普通に歩けたので良かったのかな?

どちらかというと飾りつけの見物よりも屋台を見てまわる方が多かった気がします。やっぱり、こーいうのは夜見たほうが風情があるのでしょう。昼間だと華やかさが感じられないような気がしてしまいました。ちなみに屋台では「広島風お好み焼き」と「じゃがばた」を食べてきました。この雰囲気の中で歩きながら飾りつけを見ながら食べるとなんだか美味しく感じました。どちらも焼きたて蒸かしたてだったからということもあると思います。

左下の写真はどこかのニュースでやっていたらしいですが荒川静香の「イナバウワー」の七夕飾り。ちょっと反りすぎです。下から見上げるイナバウワーはちょっとおかしかったです。

右下の写真は幼稚園部門?の金賞の飾り付け。ハンバーガーやおにぎりやお寿司やジュースなどの食べ物が飾り付けてあって「もしかして食べ物に苦労してるの?」と聞きたくなるような飾りつけでした。
イナバウワーハンバーガー

Posted by watari - 2006.07.06,Thu
いつもよりも早く帰ってきましたが、やっぱりじゃっかん疲れ気味。たまっている読了本の感想や先週末に作ったセミルアーのことでも書き出そうかと思ったけれど、アタマがまわってなくて書けそうもなさそう・・・。

いまはぼーっと釣りビジョンを見ております。タマの寝姿をみると眠くなる。。。今日も早めに寝ます。
Posted by watari - 2006.07.05,Wed
今日はちょっと遠くに出張していて帰りも遅くなりました。
まあ、この出張の準備で毎日帰るのが遅くなってたのですが。
明日からはちょっとは早く帰りたいです。
でも、帰れるのかな?たくさんおみやげもらったのに。
・・・早く寝ます。

ちなみに出張先では雨には降られませんでした。
よかったよかった。って、なにが?
寝ます。

Posted by watari - 2006.06.27,Tue
先日、盗まれた自転車ですが戻ってきました。

けっきょく盗んだ犯人は乗り続けるようなヘマはしなかったようで、次の日には乗り捨てたようです。駅前で不法駐車しているところで回収されてました。

それにしてもダイアル錠をして、そのうえ監視カメラのある駐輪場で盗まなくてもよいだろう~と思うんだけど。

ただ私の自転車も回収されたように、私の最寄り駅は違法駐輪にうるさい地区なのでそのへんに転がっている自転車がないので盗もうにも盗めないのでしょう。

でも、もどってきてよかったです。
ただ、回収所から引き取るのに1000円だって。ちなみに自転車の鍵はダイアルタイプではなくキータイプのチェーン錠を新調しました。これなら大丈夫だと思います。
Posted by watari - 2006.06.24,Sat
収穫今日は私の実家に嫁さんとタマを連れて帰っていました。

ホントは1週間遅れの父の日(プラス三の丸尚蔵館に若沖を観にいく)ということで帰ったのですけど、逆にいろいろともらってきてしまいました。

もらったものは父親の畑で収穫されたジャガイモとたまねぎとにんにく。合わせてダンボール1箱もらってきました。素人のやっている畑にしてはどれもこれもものすごく立派な収穫物でした。お店で売っているより美味しそうでした。

ちなみに父の日のプレゼントは洋服が欲しいとのことだったので現金を渡してきました。ちょっと味気なかったかな?まあ、父親も自慢の収穫物を嫁さんが褒め(殺し?)ていたので嬉しそうだったから、まあ良かったかな?などと勝手に思ってます。

また機会を見て別のモノ?をプレゼントしようかと考えようかと思ってます。やっぱり父親のやってる肉体労働での畑の手伝いとかかな?
Posted by watari - 2006.06.22,Thu
駐輪場においてあった自転車がパクラレテしまいました。

まったく人が真面目に仕事をして遅く帰ったときに、そーいうことをしてくれなくてもよいのに・・・。雨の降る駐輪場で自転車を探し回ってボーゼンとしてしまいました。

でも、最近ちょっとシリンダー錠がズレていたり自転車が倒されていたりと悪戯されていたので警戒はしていたのです。ちょっと前には駐輪場で自転車の鍵を携帯で写真を撮ってる変なオッサンがいたりするのも目撃していたし。そーいえば一度は鍵だけ取られたこともあったっけ。

明日、駐輪場に戻されていなければ警察に連絡しなければ。
あーハラがたちます。ネムイです。つかれました・・・。
Posted by watari - 2006.06.18,Sun
普段あまり地上波のテレビは見ないのですが、雨も降っていたので久しぶりに日曜日の午前中にテレビを見てみました。・・・サッカーの話題が凄いですね。どのチャンネルに変えてもワールドカップ。。。私は興味が無いのでちょっと鬱陶しいです。相変わらず報道・マスコミはひとつの話題に集中しますね。会社でも前回の試合を見なかったのは私くらいでした。ホントに一方通行というかなんというか。

とりあえず今日も見るつもりは全くないので勝っても負けてもかまわないのですが、早めに終わって欲しいな。。。なんて言ったら会社では非国民アツカイされました。熱しやすく醒めやすい。まあ、日本人のよい意味でもわるい意味でも特徴ですからね。仕方ないかな。。。終わればきっと静かになるでしょう。
Posted by watari - 2006.05.20,Sat
激荒れ車で買い物に出て海の傍に来たので、ついでに浜で散歩してみたのですが、台風1号のうねりの影響で白波立って激荒れでした。凄かった~。

風もかなり強くて潮と砂が舞って、顔に当たったりしてちょっと痛くなるくらい。。。サーファーはきっと楽しいのでしょうけど。最近は大磯や西湘ではイワシが接岸して大サバがジグや弓角で出ているようです。サーフでの釣りってやったことないのでよくわからないですけど、台風が通過するまでこれじゃあしばらく無理そうです。
Posted by watari - 2006.05.12,Fri
にらみタマおはようございます。

やっと金曜日。朝起きれたらその日は終わったようなものです。
今日は実家に帰りますので、ブログの更新は月曜日となります。
ちなみに朝早いからといって釣りに行くわけではありません。

写真は気持ちよく寝ていたタマを激写したときのものです。
怖い顔で、にらまれました。
Posted by watari - 2006.05.09,Tue
去年のGWから始めた禁煙が1年続きました。

ほぼ10年近く喫煙者だったわけですけど、思ったよりもスッパリやめることができました。自分の環境の激変(結婚とか引越しとか)に合わせたのが、成功の要因のような気がします。

ただたまに釣りをしているときとかには吸いたくなったりします。
魚を釣り上げた直後とか、なかなかアタリがない時とかには一服したくなるんです。もちろんこれからも禁煙続けていきたいと思ってますので実際には吸いませんけどね。
Posted by watari - 2006.05.08,Mon
嫁さんとタマを長野の実家に残して帰ってきました。
私は今日からお仕事スタート。今日はひとりです。

多少、GWの疲れが残ってますけどウィークデーで回復していきたい・・・なんてことは無理かな?今日はとりあえず早く寝る予定にしています。


後部座席のタマ写真は長野に行く途中のタマ。タマは長野の嫁さんの実家でも落ち着いているようです。ちょっと心配でしたが良かったです。
Posted by watari - 2006.05.04,Thu
車の中のタマ今日はこれから私の実家、明日は嫁さんの実家に行くためブログ更新はしばらく休止です。もちろんタマも一緒です。天気が良くて気持ちのよい休日です。

写真は車にいるときのタマです。アングルが微妙でちょっと怖いです。
プロフィール
HN:
watari
性別:
男性
趣味:
本読み・魚釣り・ハンドメイド
自己紹介:
東京出身川崎在住。
にほんブログ村 本ブログ 読書日記へにほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ


最新CM
[10/06 watari]
[10/06 farwater]
[09/24 watari]
[09/23 かっしー]
[09/15 watari]
ブログ内検索

ジオターゲティング
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]