忍者ブログ
ゆっくりでも止まらなければけっこう進む
Posted by - 2025.01.22,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by watari - 2016.04.30,Sat
長期休暇初日。
夏野菜の苗を購入してきました。いつものとおりサカタのタネです。
苗が高いと言っても我が家の市民農園は小さいですので、趣味でやるぶんでは安いものです。計算したことはないけど、収穫の元は取ってるんじゃないかな?まあ、その辺で買ってくる野菜より美味しいのでコストの問題ではないですけどね。
で、今回植えつけたのはナスとミニトマト、ピーマン、ゴーヤ、シソなんてところ。ちなみに現時点、収穫待ちなのはジャガイモとタマネギ、にんにくなど。でも、今年のタマネギは全然駄目なんだよねぇ。どうしてなのかはよくわかりません。
1時間ちょっとの作業でしたけど、腰が痛い。変な体勢でやっていたからかな。
これから先は自然にお任せ。収穫が楽しみであります。
PR
Posted by watari - 2016.04.24,Sun
『開発チーム革新を成功に導くインパクト・メソッド』 読了。【☆☆☆☆】
Posted by watari - 2016.04.23,Sat
昨日から都立美術館で始まった生誕300年の若冲展に行ってきました。毎年、2回くらい若冲を名乗る展示会は殆ど欠かさず見ているので すが、今回は若冲単品でなかなかの大物企画展。

全30幅の「動植綵絵」も揃い踏み。旭日鳳凰図も出てくるのですが、このあたりの絵は10年近く前に何度か見たことあるのですが、でもやっぱりもう一度みたいわけです。

最近は若冲は大人気ですので、かなり混雑するんじゃないか?と予想されたのでスタート始まってすぐに土曜日の9時半に到着しました。

会場には入れたのは10時過ぎとけっきょく30分待ち。故宮の白菜よりは良いですけど、けっこう待ちました。これからドンドン増えてくるんじゃないかな?

入ってみると稀に見る作品の充実度です。

最近の企画展は若冲と名乗っていても、だいがい2~3作品しかなくて同時代の作品で誤魔化されてしまうことが多いのですけど、今回は全部若冲。凄かった。

  何度も見てる作品も初めてみる作品もありましたが、やはり一番良かったなぁと思うのは旭日鳳凰図。カッコ良過ぎ。

動植綵絵の中では紫陽花双鶏図。前に見たことあったハズだけど、今回良かったなぁと思ったのは虻に双鶏図。この鶏の顔つきはホントギャグマンガだ。

大満足な企画展。混まなきゃ一番良いですが、1ヶ月しかやらないわけなので、混むのも仕方が無いかもね。。余裕あればもう一度行っても良いかもね。

ちなみに明日、NHKスペシャルで若冲展を放送予定。 こりゃまた混雑しそうです。
Posted by watari - 2016.04.17,Sun
『China 2049』 読了。【☆☆☆☆】
Posted by watari - 2016.04.03,Sun
もう4月。新年度が始まりました。

去年のいまごろはアメリカでした。そろそろ帰ってきたころかな?今年は桜の咲き始めから満開までしっかり見れて嬉しい。なぜ嬉しいんでしょうかね?自分のことながらもよくわかりません。

年明けから一日一枚絵を描いて、それで日記を書くということ。無事3ヶ月継続することできました。

最初はネタも思い浮かばずねこあつめの絵を描いて誤魔化していたり(今でも疲れてるときはお世話になるときも)しましたが、仕事から遅く帰ってきても、飲み会から帰ってきて、とりあえず寝る前に一枚描いて、日記を書くという習慣が付いてきた、かも?

ちなみに途中から絵の横に俳句や短歌を書くようにしてみたところ、意外と毎日書ける。内容は置いておきますが、頭がそちら方面にも回るようになってきたのかなぁ、と思っています。続けていきたいと思ってます。

ちなみに絵のほうはようやく手が慣れてきた気がします。最近になってやっとタマチャイと認識できる絵を描けるようになってきたような気がします。でも、思い通りには全くいかない。当たり前ですよね。いままでまともに絵なんて書いた記憶がないのですから。とにかく継続してみようと思ってます。

16年1月の代表5枚。


16年2月の代表5枚


16年3月の代表5枚。


もっとヒドイのもありますが、楽しんでます。
Posted by watari - 2016.03.27,Sun
桜が咲き始めました。

去年はワケあって桜を見ることができなかったのですが、今年は寒の戻りもあって桜がゆっくりと咲きます。ゆっくり咲いてしっかり満開になって欲しいものです。


今年の冬野菜はブログにはアップしていないもののダイコンが大豊作。いままで失敗続きでしたが、今年は良く取れました。採れ過ぎてどーやって食べようか迷うくらい。美味しくいただきます。


ブロッコリは例年に比べて微妙に採れなかった。このへんはなんでだろうかよくわからない。葉物のルッコラはよく採れたけど、春菊は微妙。まあ、だいたいいつもこんなもんです。

で、このあたりの冬野菜を撤収して夏野菜に向けての鍬で畑を耕していきます。年に春と秋の2回しか鍬を振らないから、いつまでも慣れなくて身体が痛くなりますが、それがまた楽しい。慣れないことの楽しさ、いつまでも新鮮さを感じるってことがあるかなと思います。

今年はどんな夏野菜を植えるのか。5月の連休くらいが植え時期です。楽しみです。
Posted by watari - 2016.03.20,Sun
『エピローグ』読了。【☆☆☆☆】
Posted by watari - 2016.03.06,Sun
今週の土日はハンドメイド系のイベントに3ヶ所行ってきましたよ、っと。
布博は京王閣、テラデマルシェは上野、2k540は御徒町と秋葉原の間。

布博は女性がたくさんだったなぁ。ワークショップもけっこうたくさんいて、くるみボタンや、フェルトもやっていた方がいました。ブローチは手紙舎の最近の得意芸。なかなか面白いモノも多かった。

テラデマルシェはお寺で個人のハンドメイド系の方がモノを売るイベント。今回はネコ系のハンドメイドということでいろんなモノ売っていました。こちらも面白いの多かった。あーいうのって最近多い。悪いことじゃないと思うし、もっと盛んになると良いかもと思う。

2k540は手ぬぐいの注染の実演を見るのが目的。嫁さんじっくり見てました。こちらも良かった。手ぬぐいは味がある。私も毎日持ち歩いています。

ハンドメイド系のイベント行って刺激を受けるのは良いけど、最近は手が進まない。イメージは出てくるんだけどね。時間を作って作業をしなくては。

Posted by watari - 2016.02.28,Sun
『古本暮らし』読了。【☆☆☆☆】
Posted by watari - 2016.02.21,Sun
九段下の千代田区役所でやっていたちよだ猫まつりに行ってきました。

行政(千代田区)とボランティアが協働で「飼い主のいない猫」の殺処分ゼロを千代田区が実現しているとのことで『人と猫の幸せな毎日』を目指す取り組みとのこと。

正直言って小さなお祭りだと思っていたのです。特にマスコミに取り上げられているわけでもないし。私たちも神保町のにゃんこ堂たる姉川書店で知っただけだし。

でも、行って驚きました。人でたくさん。ごった返していました。

猫のグッズを売っているニャンダフルマーケット。イベントステージでは妖怪ウォッチとの撮影会。保護猫の譲渡会もあったんだけど、12時スタートで我々が付いた13時の時点で、なんと120分待ち。

こーいうお祭りは良いですねぇ。猫の集客がどーのとかネコノミクスがどーのというような経済的なお話もあるでしょうけど、猫も犬も道具ではないのです。大事な友人であると思うのです。


人々が集まって、猫や犬たちのために何かできないか?と思うことは非常に心強い。我が家のタマもチャイ子ももとは野良猫たち。私たちだけでは全ての猫を救うことはできないけれど、でも少しでも救われる犬や猫たちがいると良いなぁと思っています。
Posted by watari - 2016.02.20,Sat
春の嵐になるということで、自宅待機してようかと思ったのですが、さほど遠くないということと駐車場があるということで、ちょっと気になっていた世田谷文学館に車で行ってきました。

世田谷文学館はたまに面白い企画展がやっていまして、何回か来たことがあるのですが、今回は漫画の展示会。

浦沢直樹はパイナップルアーミーとマスターキートンはよく読んでいました。ただ、その後のYAWARA以降はあまり読んだことはないのです。漫画自体もあまり読まないわけなんですが。

ですが、最近はEテレでやっている浦沢直樹がやっている漫勉という番組を見ていたら、漫画の作り方?みたいなことにも興味を持ってきたのです。

今回は原画を中心にネームや小学校・中学校時代に作った漫画まで展示されていまして、その筆の動きやカラー漫画まで近くで見ることができます。これがやはり凄い。

漫画は週刊誌や単行本は見たことがありますが、原画は綺麗なんですよね。ひとつひとつが当たり前ですけど、これでもかってくらい丁寧に描かれています。

こういう手工業的な作業で漫画って作られているんだなぁということと、子どもの頃から描いて描いて描きまくっているだな、ということがよくわかりました。

そうそう。

3月3日から漫勉第2シーズンが始まるそうで、萩尾望都さんが出るとのこと。ちょっと楽しみ。
Posted by watari - 2016.02.14,Sun
『愛するあなた 恋するあたし』読了。【☆☆☆☆】
Posted by watari - 2016.02.07,Sun
『物語るあなた 絵描くわたし』読了。【☆☆☆☆】
Posted by watari - 2016.02.06,Sat
 東京ドームでやってるテーブルウェアフェスティバルに行ってみました。


毎年なんかやってるなぁ、という気はしていたのですが、ここにきて嫁さんが一度くらいは行ってみたいということで、初めて行ってみたのです。ちなみに入場するだけで2100円。たっかー。まあ、東京ドームだから仕方がないか。

ちなみに東京ドームは記憶のあるかぎりは中学の頃に父親と巨人戦に行って以来じゃないかな?その当時、初めての東京ドームの天井は真っ白という印象で、ボールが見えにくかった記憶があるのですが、いま見ているどだいぶグレー。時間が経ってきたのかもしれません。

そうそう、展示はグラウンド部でやるんです。なかなかオーロラビジョンをグラウンド近くから見ることなんてないんだろうなぁということでそれも初めての体験で良かったかな。

今回の展示はテーブルウエアということで、食卓に関するモノはいろいろと置いてあるのですが、私個人の興味は陶磁器だけ。それを中心に見てまわりましたが、最近我が家での流行りの鍋島焼、有田焼、ほかにも砥部焼、信楽焼、備前焼、いろいろな焼き物見て回りました。ちょっと食指の動いた焼き物もありましたが、とりあえず記憶にとどめておいてまた気になったら考えてみようかなと思ってます。

それにしても東京ドームは広いですねぇ。展示が多かったということもありましたが、ずいぶんと歩きくたびれました。でも、そのあと東京ドームから神保町へフラフラと。それでまた疲れたり。よく歩きました。
Posted by watari - 2016.01.31,Sun
昨日に続いて連日の美術館巡り。天気はそんなに悪くない。さほど寒くない。

『第六回 菊池ビエンナーレ展 現代陶芸の〈今〉』@菊池寛実記念 智美術館

陶芸専門の美術館。大きくないけれど、なかなか面白い展示が多いところ。ビエンナーレとは二年毎の展示会。若い人の展示会かと思ったら、平均年齢は40代くらい。けっこう上のひともいるよう。

個人的には優秀賞のサムライマーメイドは今までに無い感じで良かった。青磁の大皿も良かった。

『イングリッシュガーデン』@パナソニック汐留ミュージアム

世界遺産キュー王立植物園の花の絵。学術用の絵が展示されていました。

花を付け、実を付け、その実が弾けたような絵は現実ではありえないわけで写真でもそれはムリ。学術的にいまでも絵が使われているとのことでした。

個人的にはそこまで刺さらなかったものの嫁さんはしっかり刺さったみたいでじっくり見てました。あんな絵が描けたらよいのだけど、難しいなぁ。

美術館というのはいくつか続けていくと、スグに次に行きたくなる不思議なとこ。また来週も美術館巡りになってしまう、かも。
プロフィール
HN:
watari
性別:
男性
趣味:
本読み・魚釣り・ハンドメイド
自己紹介:
東京出身川崎在住。
にほんブログ村 本ブログ 読書日記へにほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ


最新CM
[10/06 watari]
[10/06 farwater]
[09/24 watari]
[09/23 かっしー]
[09/15 watari]
ブログ内検索

ジオターゲティング
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]