ゆっくりでも止まらなければけっこう進む
Posted by watari - 2006.03.31,Fri
これでとりあえず完成。
3月に滑り込みセーフ?
3月に滑り込みセーフ?
但し、本当の完成は魚を釣ってこのロッドに魂が入ってからになります。
どんな性格(性能ではない)のロッドなのかは、プロではないのでルアーを投げて巻いて、魚釣ってみないとわからないものです。それも1匹2匹釣ったくらいではわからないのかもしれません。試し投げの時というのはいつもドキドキするものです。とりあえずは投げてみた感覚はなかなか良い感じがしました。
今年のルアーロッド作りはこれ一本で終了予定です。
もし機会とヒマとお金があるようだったら、落とし込み用竿を作ってみたい気がします。ただ落とし込み用竿を使ったことないので、まずは今もっている親戚から貰ったボロボロの落とし込み用の竿を直してから使ってみて考える方が良いのかもしれません。
将来的にはフライロッドかな。あれはルアーロッド作るよりかなり簡単そう。ブランクはなぜかルアーロッドと比較してベラボウに高いけど。供給に対して需要が少ないせいかな?
どんな性格(性能ではない)のロッドなのかは、プロではないのでルアーを投げて巻いて、魚釣ってみないとわからないものです。それも1匹2匹釣ったくらいではわからないのかもしれません。試し投げの時というのはいつもドキドキするものです。とりあえずは投げてみた感覚はなかなか良い感じがしました。
今年のルアーロッド作りはこれ一本で終了予定です。
もし機会とヒマとお金があるようだったら、落とし込み用竿を作ってみたい気がします。ただ落とし込み用竿を使ったことないので、まずは今もっている親戚から貰ったボロボロの落とし込み用の竿を直してから使ってみて考える方が良いのかもしれません。
将来的にはフライロッドかな。あれはルアーロッド作るよりかなり簡単そう。ブランクはなぜかルアーロッドと比較してベラボウに高いけど。供給に対して需要が少ないせいかな?
PR
Comments
無題
watariさん、こんにちは。
ロッドの完成、おめでとうございます。
確かにロッドの出来って、実際に魚を釣ってみないと分からないですよね。ブランクの選択もそうで、それが自分の読みと期待通りだった時の喜びは、自作する者ならではだと思います。その反面、ハズレもある訳で、そこのところが(私の場合)なかなか費用対効果がバランスしないところなんですが・・・。
ロッドの完成、おめでとうございます。
確かにロッドの出来って、実際に魚を釣ってみないと分からないですよね。ブランクの選択もそうで、それが自分の読みと期待通りだった時の喜びは、自作する者ならではだと思います。その反面、ハズレもある訳で、そこのところが(私の場合)なかなか費用対効果がバランスしないところなんですが・・・。
無題
魚花さん、こんにちは。
ホントに趣味のロッドビルドというのは釣ってみるまでわからないというところがドキドキというか微妙というか・・・(笑)私の場合は、ほとんど通信販売でブランクを仕入れていますから、お店のカタログに載っている売り文句のみが頼みの綱になります。まあ、それはそれで私は楽しんでますけどね(笑)
そうそう、私の場合は特長がある(というかクセの強そうな)ブランクを選ぶことが多くて、その影響かそのクセどおりの出来栄えが出てくるだけでけっこう満足していることが多いです(笑)
ホントに趣味のロッドビルドというのは釣ってみるまでわからないというところがドキドキというか微妙というか・・・(笑)私の場合は、ほとんど通信販売でブランクを仕入れていますから、お店のカタログに載っている売り文句のみが頼みの綱になります。まあ、それはそれで私は楽しんでますけどね(笑)
そうそう、私の場合は特長がある(というかクセの強そうな)ブランクを選ぶことが多くて、その影響かそのクセどおりの出来栄えが出てくるだけでけっこう満足していることが多いです(笑)
無題
watariさん、こんばんは。
私もブランクは全て通販です。最近サバロでJustace製品は触れるようになりましたが、なかなか実物を手にする機会はないですものね。
それに、ソルト用はもともと種類が少ないですから、やったこともないバス用のブランクを選んで失敗したり、ドンピシャ当たって喜んだり・・・。私も試行錯誤の連続です。ま、それも楽しみのひとつなのですが・・・(笑)
私もブランクは全て通販です。最近サバロでJustace製品は触れるようになりましたが、なかなか実物を手にする機会はないですものね。
それに、ソルト用はもともと種類が少ないですから、やったこともないバス用のブランクを選んで失敗したり、ドンピシャ当たって喜んだり・・・。私も試行錯誤の連続です。ま、それも楽しみのひとつなのですが・・・(笑)
無題
サバロでジャストエースが触れるようになったのですか~。それは良いことを聞きました(笑)サバロは何度かスレッド探しに行ったことがあるのです。
ジャストエースに関しては情報があまりないから通販?で頼むにしてもちょっと不安があったのですよね。ただ今まで発注したジャストエース製品に関しては、想像していたよりも良いものが来るな~という印象はあるんですけどね(笑)
まあ、私の場合はブランク触ってちょっと振っただけではロッドがどーいうふうになるかよくわからなかったりするでしょうけど(笑)
ジャストエースに関しては情報があまりないから通販?で頼むにしてもちょっと不安があったのですよね。ただ今まで発注したジャストエース製品に関しては、想像していたよりも良いものが来るな~という印象はあるんですけどね(笑)
まあ、私の場合はブランク触ってちょっと振っただけではロッドがどーいうふうになるかよくわからなかったりするでしょうけど(笑)
Post a Comment
プロフィール
HN:
watari
性別:
男性
趣味:
本読み・魚釣り・ハンドメイド
自己紹介:
東京出身川崎在住。
最新記事
(12/28)
(07/30)
(07/24)
(07/23)
(07/17)
最新CM
Amazon
カテゴリー
ブログ内検索
リンク
アーカイブ
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"