ゆっくりでも止まらなければけっこう進む
Posted by watari - 2011.02.27,Sun
シンプルなカバン 作ってみました。
以前から帆布のカバンを作ってみたかったのですが、手芸店で売っている帆布で4号などの厚手なのは柔道着のような生成りしか入手ができなそうでした。ネットではカラーのものも購入可能なようですが、かなりの長さを購入しなければならなそう。。。作れるかどうかわからないものを購入する決断できないでいました。
悩んでいてもどーにもならないので、とにかくひとつ作ってみよう!!
というわけで、安いデニム(380円@1m)を使って、シンプルなカバンを作ってみました。
目的は帆布で作るうえでの練習の位置付け。一番シンプルに作ってみて、使い心地を試してみようと思っています。
週末を使って、結局3週間くらい?実働は半日くらいでしょうか。
作ったものはホントにシンプルなカタチにしたかったので、袋のように縫って肩紐用の耳を付けて終わり。
縫いは帆布でも手縫いになると思うので、今回も手縫い。
縫い目は汚いけど、音楽を聴きながら縫っていると意外と集中できて癒されて良いです。たまにタマが覗きに来てちょっと怖かったですけど。
カバンを閉じる構造もなく、ポケットも無し。裏地は厚手の接着芯をつけて切りっぱなし。ホツレの心配はありますが、それはそれでOK。
これでしばらく使ってみて不都合があれば、改造してまた使いこんでみて、使い心地を試していこうと思っています。ポケットが必要だと思ったなら、そこで付けてみたりして。改造を続けて、自分好みにしていくのも自作の楽しみですね。
そのうえで次回作る予定のモノにノウハウを盛り込んでいきたいなぁと思ってます。
PR
プロフィール
HN:
watari
性別:
男性
趣味:
本読み・魚釣り・ハンドメイド
自己紹介:
東京出身川崎在住。
最新記事
(12/28)
(07/30)
(07/24)
(07/23)
(07/17)
最新CM
Amazon
カテゴリー
ブログ内検索
リンク
アーカイブ
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"