忍者ブログ
ゆっくりでも止まらなければけっこう進む
Posted by - 2025.02.02,Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by watari - 2016.06.05,Sun
西荻窪の駅の周りでやっていたチャサンポー(茶散歩)に行ってきました。

なんでも101店も参加しているらしい。ヤカンを掲げたお店では無料のお茶をふるまうことが特徴とのこと。今年で8回目なんだって。私は初めて知りました。

以前、アンティークなお店を回った記憶はあるけど、西荻窪はさほど詳しくないし何度も来たことはない。で、回ってみたのは嫁さん御希望の古本関連のお店数店舗。それにあとは文房具?(というか紙?)他にもいろいろあったけど、お店にはヤカンが置いてあってなんか不思議な雰囲気でした。

イベントマップは良くできているのでお店を回るのは特に問題ないのですが、参加されていないお店でも面白そうなところはあるのでフラフラと歩き回ってきました。

それにしてもこの雰囲気作りというか街ごと巻き込む企画というか、なかなかよくやるなぁという印象。町興しと言っていいかわかりませんけど、頑張る意識は感じられました。

いろいろなところで小さなイベントが増えてきているような気がしますが、どこもいろいろ知恵を働かせていて面白いもんだなぁ。これからまたまだ増えるのかもしれません。
PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
watari
性別:
男性
趣味:
本読み・魚釣り・ハンドメイド
自己紹介:
東京出身川崎在住。
にほんブログ村 本ブログ 読書日記へにほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ


最新CM
[10/06 watari]
[10/06 farwater]
[09/24 watari]
[09/23 かっしー]
[09/15 watari]
ブログ内検索

ジオターゲティング
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]