ゆっくりでも止まらなければけっこう進む
Posted by watari - 2015.11.14,Sat
『ねずさんの日本の心で読み解く百人一首 千人の時を超えて明かされる真実』読了。『☆☆☆』
百人一首ってよく子どもの頃に覚えさせられるなんてことも聞きますけど、私の場合、ほとんど勉強した記憶もないし、覚えさせられた記憶もない。というわけで、いままで全く触れる機会はなかったわけです。
でも、短歌や俳句の本を読んでいると当たり前のように古い和歌の話が出てくる。特に百人一首はどんどん出てくる。でも、私はほとんどわからない。う~ん。。。
というわけでAmazonで一番読まれている百人一首の解説本を図書館で借りて読んでみました。
手にとって驚き。凄く重くて通勤かばんに入れたくないほどの重さ。というわけで家で読んだり、長距離出張時に読んでみたりしながら読了しました。
最初の20首くらいまでは、目から鱗で非常に面白い。なるほどという鋭い解説のように感じました。
そこから半分が過ぎ、全ての100首まで読んでみると、ちょっと思想を感じるところや、ややムリヤリなところ、押し付けなところ、微妙に差別的なところが目に付くようになりました。
何も知らずに読み始めていましたが、著者名で検索してみると微妙な感じ。まあ、もう若くないので、そんな簡単に影響を受けることはないですけど、若い人は影響受けちゃうんだろうなぁ。
ただ百人一首は間違いなく面白い。その点を知ることが出来たのは良かったです。非常に面白いと感じたので、他の一般的?な本を読んでみたり、いくつか覚えてみようかなと思っています。
でも、短歌や俳句の本を読んでいると当たり前のように古い和歌の話が出てくる。特に百人一首はどんどん出てくる。でも、私はほとんどわからない。う~ん。。。
というわけでAmazonで一番読まれている百人一首の解説本を図書館で借りて読んでみました。
手にとって驚き。凄く重くて通勤かばんに入れたくないほどの重さ。というわけで家で読んだり、長距離出張時に読んでみたりしながら読了しました。
最初の20首くらいまでは、目から鱗で非常に面白い。なるほどという鋭い解説のように感じました。
そこから半分が過ぎ、全ての100首まで読んでみると、ちょっと思想を感じるところや、ややムリヤリなところ、押し付けなところ、微妙に差別的なところが目に付くようになりました。
何も知らずに読み始めていましたが、著者名で検索してみると微妙な感じ。まあ、もう若くないので、そんな簡単に影響を受けることはないですけど、若い人は影響受けちゃうんだろうなぁ。
ただ百人一首は間違いなく面白い。その点を知ることが出来たのは良かったです。非常に面白いと感じたので、他の一般的?な本を読んでみたり、いくつか覚えてみようかなと思っています。
PR
Comments
Post a Comment
プロフィール
HN:
watari
性別:
男性
趣味:
本読み・魚釣り・ハンドメイド
自己紹介:
東京出身川崎在住。
最新記事
(12/28)
(07/30)
(07/24)
(07/23)
(07/17)
最新CM
Amazon
カテゴリー
ブログ内検索
リンク
アーカイブ
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"