忍者ブログ
ゆっくりでも止まらなければけっこう進む
Posted by - 2025.02.03,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by watari - 2014.10.05,Sun
『オルセー印象派ノート』読了。【☆☆☆☆】

辻仁成著。
まず最初に『オルセーの名画で綴る小説『或る女の一生』』ということで、名画を基に連続短編集となっていまして、それがなかなか良かったのです。最初は何が何やらで、どーなることかと思いましたが、まさしく或る女の一生の小説となりました。なるほどでした。

題材になった絵は以下の順番どおり。ちなみに私が知っていた絵は3つくらい、だったかな。

フェリックス・ヴァロトン『ボール(ボールで遊ぶ子供のいる公園)』
アンリ・ルソー『戦争』
エドガー・ドガ『階段を上がる踊り子』
アンリ・ドゥールーズ=ロートレック『赤毛の女(化粧)』
ピエール・ボナール『ベッドでまどろむ女(ものうげな女)』
モーリス・ドニ『木々の中の行列(緑の木立)』
エミール・ベルナール『愛の森のマドレーヌ(画科の妹)』
ポール・ゴーギャン『レ・ザリスカン』
クロード・モネ『日傘の女性』
フィンセント・ファン・ゴッホ『星降る夜』

後半はオルセー美術館館長と辻氏との対談。そのあとは旅手帖(だけど文章は辻氏と違う)という感じでオマケという感じ。短編集は意外と面白かったよ。
PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
watari
性別:
男性
趣味:
本読み・魚釣り・ハンドメイド
自己紹介:
東京出身川崎在住。
にほんブログ村 本ブログ 読書日記へにほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ


最新CM
[10/06 watari]
[10/06 farwater]
[09/24 watari]
[09/23 かっしー]
[09/15 watari]
ブログ内検索

ジオターゲティング
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]