ゆっくりでも止まらなければけっこう進む
Posted by watari - 2014.09.27,Sat
『不屈』読了。【☆☆☆☆☆】
著者は辻仁成。
辻氏の作品、久しぶりに読む気がする。読み進めると日記であり、読みやすく進む。文体は変わったようにも変わらないようにも感じるけれど、やはり辻節に溢れ、懐かしさ感じる。
題名の不屈は何十年も前から辻氏が言っていたと記憶している。負けなければ勝たなくても良いという言葉も辻氏が良く言っていた言葉だ。
この本は、神の差配か非情なタイミングで出版されている。辻氏もまさかこんなときに出版するとは思いもよらなかっただろう。
あとがきに書かれている言葉が痛々しい。日記には書かれなかったことや、辻氏らしくない言葉も並ぶ。でも最後にこんな言葉で占められている。この人らしい言葉だと思う。
以下引用。
不屈が私を支える。何度、この言葉に救われてきたことであろう。不撓不屈の精神、といううが、くじけなければ、人間、倒れることはない。くじけなれけば、人間、負けることもない。頑張れ、とは言わない。くじけるな、と自分に言い聞かせている。
引用終了。
私はいままでもこれからも辻氏の作品を追い続けるだろう。辻氏のこれからの活躍と、辻氏と御子息の幸福を心から心から祈っている。
辻氏の作品、久しぶりに読む気がする。読み進めると日記であり、読みやすく進む。文体は変わったようにも変わらないようにも感じるけれど、やはり辻節に溢れ、懐かしさ感じる。
題名の不屈は何十年も前から辻氏が言っていたと記憶している。負けなければ勝たなくても良いという言葉も辻氏が良く言っていた言葉だ。
この本は、神の差配か非情なタイミングで出版されている。辻氏もまさかこんなときに出版するとは思いもよらなかっただろう。
あとがきに書かれている言葉が痛々しい。日記には書かれなかったことや、辻氏らしくない言葉も並ぶ。でも最後にこんな言葉で占められている。この人らしい言葉だと思う。
以下引用。
不屈が私を支える。何度、この言葉に救われてきたことであろう。不撓不屈の精神、といううが、くじけなければ、人間、倒れることはない。くじけなれけば、人間、負けることもない。頑張れ、とは言わない。くじけるな、と自分に言い聞かせている。
引用終了。
私はいままでもこれからも辻氏の作品を追い続けるだろう。辻氏のこれからの活躍と、辻氏と御子息の幸福を心から心から祈っている。
PR
Comments
Post a Comment
プロフィール
HN:
watari
性別:
男性
趣味:
本読み・魚釣り・ハンドメイド
自己紹介:
東京出身川崎在住。
最新記事
(12/28)
(07/30)
(07/24)
(07/23)
(07/17)
最新CM
Amazon
カテゴリー
ブログ内検索
リンク
アーカイブ
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"