ゆっくりでも止まらなければけっこう進む
Posted by watari - 2007.01.03,Wed
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願いします。
実家から戻ってきました。
心配していたタマは全く問題なく、落ち着いていました。
去年の狂乱が嘘のようでした。良い子にしてずーっと寝ていました。
これだけ落ち着いてくれれば実家に帰ってもなにも心配ないようです。
移動中はいつものように寝ててくれてますしね。
自宅に帰ってきた今はまたスリッパをカミカミしています。
実家ではそーいうことしないのにねぇ。やっぱり遠慮しているのかな?
私の方はタマと一緒に寝正月という感じ。
本を読みながらゴロゴロしていました。これはこれで良いお正月でした。
なかなかこれだけノンビリできる日というのはないですから。
今年もどうぞ宜しくお願いします。
実家から戻ってきました。
心配していたタマは全く問題なく、落ち着いていました。
去年の狂乱が嘘のようでした。良い子にしてずーっと寝ていました。
これだけ落ち着いてくれれば実家に帰ってもなにも心配ないようです。
移動中はいつものように寝ててくれてますしね。
自宅に帰ってきた今はまたスリッパをカミカミしています。
実家ではそーいうことしないのにねぇ。やっぱり遠慮しているのかな?
私の方はタマと一緒に寝正月という感じ。
本を読みながらゴロゴロしていました。これはこれで良いお正月でした。
なかなかこれだけノンビリできる日というのはないですから。
PR
Posted by watari - 2006.12.30,Sat
今年もあと2日を残して終わりです。
2006年は良い年だった気がします。
2007年も穏やかな良い年であって欲しいと願っています。
大掃除もなんとか終わったので、これからタマと一緒に実家に帰ります。
去年の年末年始はタマは発作を起こしたりして大変だったので、今年は大丈夫かちょっと心配。
まあ、去年よりはかなり落ち着いているので平気だと思いますけどね。
ちなみに写真はトロトロと寝ているタマに思わずみかんを載せてしまったところを撮ったものです。
ぜんぜん動じません。
載せたまま寝てました。
まるで海苔巻き鏡餅。
もしくはアンコ鏡餅。
ほんと落ち着いてます。
・・・ってホントか?
実家にはネットがないので年末年始のブログの更新ないと思います。
早めのご挨拶となりますが、来年も宜しくお願い致します。
2006年は良い年だった気がします。
2007年も穏やかな良い年であって欲しいと願っています。
大掃除もなんとか終わったので、これからタマと一緒に実家に帰ります。
去年の年末年始はタマは発作を起こしたりして大変だったので、今年は大丈夫かちょっと心配。
まあ、去年よりはかなり落ち着いているので平気だと思いますけどね。
ぜんぜん動じません。
載せたまま寝てました。
まるで海苔巻き鏡餅。
もしくはアンコ鏡餅。
ほんと落ち着いてます。
・・・ってホントか?
実家にはネットがないので年末年始のブログの更新ないと思います。
早めのご挨拶となりますが、来年も宜しくお願い致します。
Posted by watari - 2006.12.28,Thu
今日で年内の仕事も終了しました。
引いていた風邪もなんとか持ち直しまして、長期休暇に入る前に治せました。
よかったよかった。
せっかく休みに突入したし、風邪も治った(治りかけ?)し、釣り納めにメバルでも行こうかなと思ったのですが、風が凄まじく強い・・・。寒さは仕方ないですけど、この風じゃあ釣りにならんな~ということで家でおとなしくしておきます。
釣り具の片付けでもしようかな。
引いていた風邪もなんとか持ち直しまして、長期休暇に入る前に治せました。
よかったよかった。
せっかく休みに突入したし、風邪も治った(治りかけ?)し、釣り納めにメバルでも行こうかなと思ったのですが、風が凄まじく強い・・・。寒さは仕方ないですけど、この風じゃあ釣りにならんな~ということで家でおとなしくしておきます。
釣り具の片付けでもしようかな。
Posted by watari - 2006.12.26,Tue
熱は出てませんが、フラフラ。寒気と鼻つまり、それにノドが痛い。
あともう少しで仕事納めでしたが、それまで持ちませんで今日は欠勤。
家で暖かくしてゴロゴロしてました。
マタギからロッドビルドの品が届いていましたが、欠品確認をしただけで、さすがにフラフラするので手をつけるまでにはいたらず。
ちなみにひとつ欠品あったのでマタギさんに連絡しておきました。
何回かお願いしてますけど、これで2回目。まあ、セール中だということもあるし、あれだけ同じようなパーツがあるから仕方ないかもしれないですね。今日は火曜日の定休日ということで明日には連絡が入るでしょう。
今回は1万円以上の注文だったのでツールナイフがおまけで付いてきたんですけど、想像していたよりもしっかりした品物でした。もちろんおまけにしてはというレベルですが。ライトのスイッチ?はちょっとしょぼいですけど、明るさは良かったです。電池はすぐになくなりそうです。
ロッドビルドに手を付けられるのは年末年始に実家に帰ってからかな?
なにしろ風邪をまず治さないとね。今日も早く寝ます。
Posted by watari - 2006.12.16,Sat
先日、大阪方面に出張に行ったのですが、関東人の私はわからないことだらけ。
新幹線で新大阪駅まで行き、そこから大阪駅までは順調に乗り換えできましたが、大阪駅から阪神の梅田駅に向かう道がよくわからずに10分弱で乗り換えできるところが20分ほどかかってしまいました。東京駅より行き先案内が少ない気がするけど、気のせいでしょうか?
とりあえず、なんとか乗り換えをしつつ最寄り駅に予定よりも20分ほど遅れて着いたので、タクシーに乗ったのですが、この運転手のおっちゃんがなかなかスゴかったです。
新幹線で新大阪駅まで行き、そこから大阪駅までは順調に乗り換えできましたが、大阪駅から阪神の梅田駅に向かう道がよくわからずに10分弱で乗り換えできるところが20分ほどかかってしまいました。東京駅より行き先案内が少ない気がするけど、気のせいでしょうか?
とりあえず、なんとか乗り換えをしつつ最寄り駅に予定よりも20分ほど遅れて着いたので、タクシーに乗ったのですが、この運転手のおっちゃんがなかなかスゴかったです。
Posted by watari - 2006.12.06,Wed
とうとう日の出の時間より家を出る時間の方が早くなりました。
まだ薄暗いという感じですけど、これから大寒に向かってどんどん暗くなっていくのでしょう。
最近はかなり寒いです。
今週は特に寒くて車のボンネットや自転車のシートが白く霜がついていました。
今日はあまりの寒さにフードを被って駅まで向かいました。早くも完全装備です。
普通に見れば完全にアヤシイ人ですが、薄暗い中を自転車で疾走していればわかってくれるでしょうか?
というか、わかってください。
こちらに引っ越してきて2回目の冬ですけど、やはり家を出る時間に暗いのは単純に凹めます。
朝の10分間の修行が始まりました。
まだ薄暗いという感じですけど、これから大寒に向かってどんどん暗くなっていくのでしょう。
最近はかなり寒いです。
今週は特に寒くて車のボンネットや自転車のシートが白く霜がついていました。
今日はあまりの寒さにフードを被って駅まで向かいました。早くも完全装備です。
普通に見れば完全にアヤシイ人ですが、薄暗い中を自転車で疾走していればわかってくれるでしょうか?
というか、わかってください。
こちらに引っ越してきて2回目の冬ですけど、やはり家を出る時間に暗いのは単純に凹めます。
朝の10分間の修行が始まりました。
Posted by watari - 2006.11.26,Sun
ポツポツと雨が降る中、実家から自宅へ帰ってきました。
今週末は充実していました。
古本屋巡り・野良猫観察・芝居観劇・勝鬨参拝・地元再発見・骨董市見物・ロッドビルド談義とものすっごく濃い週末でした。
詳細についてはまた書きます。
楽しんだぶんだけちょっと疲れ気味。
今日はちょっと早く休みます。
今週末は充実していました。
古本屋巡り・野良猫観察・芝居観劇・勝鬨参拝・地元再発見・骨董市見物・ロッドビルド談義とものすっごく濃い週末でした。
詳細についてはまた書きます。
楽しんだぶんだけちょっと疲れ気味。
今日はちょっと早く休みます。
Posted by watari - 2006.11.17,Fri
今日から嫁さんが実家に帰っています。
いつもならばタマも一緒なのですが、タマの発作の具合があまり調子良くないということで長期移動はやめておこうということで私とタマでお留守番です。
それにしても寒い。。。真冬並みの寒さだとか。
タマも猫つぐらに入って寝てしまっています。
私はコツコツ自作中。
何を作っているかはいまのところ秘密。
プレゼント用のもの。ロッドではないです。
そのうち公開できる・・・かな?
いつもならばタマも一緒なのですが、タマの発作の具合があまり調子良くないということで長期移動はやめておこうということで私とタマでお留守番です。
それにしても寒い。。。真冬並みの寒さだとか。
タマも猫つぐらに入って寝てしまっています。
私はコツコツ自作中。
何を作っているかはいまのところ秘密。
プレゼント用のもの。ロッドではないです。
そのうち公開できる・・・かな?
Posted by watari - 2006.11.07,Tue
立上げから一年たちました。
テーマの絞込みも行わず、嫁さんと二人で投稿して、ナニがナニやらワカラナイ雑然とした感じとなっていますが、これは私のやりたかったこと。
このまま奇をてらわず普通に自然になにげなく更新していけたら良いな~と思っております。
テーマの絞込みも行わず、嫁さんと二人で投稿して、ナニがナニやらワカラナイ雑然とした感じとなっていますが、これは私のやりたかったこと。
このまま奇をてらわず普通に自然になにげなく更新していけたら良いな~と思っております。
Posted by watari - 2006.11.06,Mon
先週は嫁さんの体調が悪かったのですが、今日は私がぶっ倒れました。。。
会社を休んでゆっくりしていたんで明日は大丈夫だと思います。
金曜日に雨に濡れたから・・・、というわけではないと思うんですけど。
ちなみに元気なのはタマだけです。
今日も早めに寝ます~。
会社を休んでゆっくりしていたんで明日は大丈夫だと思います。
金曜日に雨に濡れたから・・・、というわけではないと思うんですけど。
ちなみに元気なのはタマだけです。
今日も早めに寝ます~。
Posted by watari - 2006.11.03,Fri
会社からの帰り道。
駅に着いて歩き出した途端ポツポツと雨が降り出しました。
これくらいの雨なら大丈夫かな~天気予報も確か悪くなかったし、と思ってそのまま行ったのですが・・・。
真ん中あたりでかなりのイキオイで降り出してきて、けっこう濡れてしまいました。
なんだか久しぶりだな~このタイミング。。。
当然のように家に着いたら止みました。そんなものですね。
駅に着いて歩き出した途端ポツポツと雨が降り出しました。
これくらいの雨なら大丈夫かな~天気予報も確か悪くなかったし、と思ってそのまま行ったのですが・・・。
真ん中あたりでかなりのイキオイで降り出してきて、けっこう濡れてしまいました。
なんだか久しぶりだな~このタイミング。。。
当然のように家に着いたら止みました。そんなものですね。
Posted by watari - 2006.10.25,Wed
南の島から届け物が来ました。
種子島打ち物の小出刃です。
無骨で荒っぽくて格好良いです。ひと目見て気に入りました。真ん中には伝統工芸マークがしっかり付いてます。
大事に一生使います。感謝します。ありがとうございます。
それと本が2冊。
本好きで釣り好きなら聞いたことのあるアイザック・ウォルトンの『釣魚大全』。
解説本は読んだことありましたが完訳版は読んだことがありません。楽しんで読みます。
それと嫁さんが本の題名見た瞬間、手を叩いて喜んだ『雨の日の釣師のために「釣文学35のの傑作」』。
ハイ。。。私のためのような本ですね。パラパラと中を確認してみましたが、私の知らない話ばかり。表紙の絵もイカシています。これも大事に楽しんで読みます。
ほんとありがたい。嬉しいです。
貰うものもらってしまったからには「頼まれモノ」作りを本格的に始動しなければ。。。
あんまり頑張らないで生きていますが、頑張って作ります。
無骨で荒っぽくて格好良いです。ひと目見て気に入りました。真ん中には伝統工芸マークがしっかり付いてます。
大事に一生使います。感謝します。ありがとうございます。
本好きで釣り好きなら聞いたことのあるアイザック・ウォルトンの『釣魚大全』。
解説本は読んだことありましたが完訳版は読んだことがありません。楽しんで読みます。
それと嫁さんが本の題名見た瞬間、手を叩いて喜んだ『雨の日の釣師のために「釣文学35のの傑作」』。
ハイ。。。私のためのような本ですね。パラパラと中を確認してみましたが、私の知らない話ばかり。表紙の絵もイカシています。これも大事に楽しんで読みます。
ほんとありがたい。嬉しいです。
貰うものもらってしまったからには「頼まれモノ」作りを本格的に始動しなければ。。。
あんまり頑張らないで生きていますが、頑張って作ります。
Posted by watari - 2006.10.19,Thu
この季節になると朝起きても太陽が出ていません。
まだ薄暗いですけど、そのうち真っ暗なままになります。
朝起きる時間が真っ暗。これ、けっこう哀しいです。
今朝は今シーズンはじめてマフラーをしていきました。
昨日、駅に着くまでに寒くて寒くてツラカッタのです。
手袋もそろそろ必要かもしれません。
修行の日々が始まります。
寒いのはキライです。。。
まだ薄暗いですけど、そのうち真っ暗なままになります。
朝起きる時間が真っ暗。これ、けっこう哀しいです。
今朝は今シーズンはじめてマフラーをしていきました。
昨日、駅に着くまでに寒くて寒くてツラカッタのです。
手袋もそろそろ必要かもしれません。
修行の日々が始まります。
寒いのはキライです。。。
Posted by watari - 2006.10.11,Wed
とても美味しい。幸せなことです。
ただ私も嫁さんも慣れない筋肉使ったからからか筋肉痛で身体が痛かったりします。明日になってもっとヒドクなったりして。。。
今日も早めに寝ます~。
Posted by watari - 2006.10.10,Tue
いま帰ってきました。
天気の影響で今日(10日)脱穀やってきました。
有給休暇取っておいて良かったです。
チカラ仕事が多く大変でした。明日は腕が痛くなりそう。
今日は脱穀&運転でちょっと疲れました。
早めに寝て明日に備えます。
有給休暇取っておいて良かったです。
チカラ仕事が多く大変でした。明日は腕が痛くなりそう。
今日は脱穀&運転でちょっと疲れました。
早めに寝て明日に備えます。
プロフィール
HN:
watari
性別:
男性
趣味:
本読み・魚釣り・ハンドメイド
自己紹介:
東京出身川崎在住。
最新記事
(12/28)
(07/30)
(07/24)
(07/23)
(07/17)
最新CM
Amazon
カテゴリー
ブログ内検索
リンク
アーカイブ
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"