忍者ブログ
ゆっくりでも止まらなければけっこう進む
Posted by - 2024.11.28,Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by watari - 2006.01.10,Tue
ロッドを作る時に、まずはイチバン最初にブランクを選びます。

ブランクはロッドの基準・ベースであり、まずはこれを選ばないことには話になりません。材質はカーボンや、グラスロッドなどの種類があります。選ぶ項目としては長さ・硬さ・調子(テーパー)・重さ・感度・何ピース等が選択判断の基準となると思います。

ただしよくわからない場合はお店のHPにある宣伝文章の中にあるバス用ロッドやメバル用・トラウト用というところから選んでみるのも良いと思います。

私は基本的にはお店のカタログに記載されている文章と値段から判断して購入の目安としています。実際、ものを見てみたり実際に触って振ってみるのが良いかもしれませんが、私の地元にはブランク材を置いてある場所はありませんでした。

但し、ブランク材を実際に手に入れて思ったことですが、ブランク振ってみても良くわからなかったりします。市販品ロッドも、お店で振るだけじゃわからんものですよね。実際にルアー投げてみたりサカナを掛けてみたりしないとわからないことが多いと思うのです。まあ、振らないよりはマシだと思いますけど。

またせっかくネットがあるので気になるものは、検索かけて調べてみるのも良いかもしれません。ただしロッドビルドのことって、かなり話題は少ないですし、それぞれロッドの印象って違いますし、印象を言葉で伝えるということは難しいことなので参考になるかは疑問かもしれないです。お店の人に聞いてみるのが無難かもしれません。私は「エイヤ!!」で選んで買っちゃいましたけど。


ちなみに私も初めてロッドを作ろうと思った時、欲しいロッドについていろいろ悩んでみました。とりあえずの第1本目ということと、手軽に使えるロッドが欲しいということから下記の項目を考えてみてみました。

①バイク乗りなのでツーリングで使える持ち運びに便利な仕舞いが短いもの
⇒1.6ft-4ピース
②ワームやマイクロルアーが使えるロッドを持ってなかった
⇒ウルトラライト

①②から考えてお店のHPを探してみたところ、ジャストエースで販売されている4ピースロッドは安価だったことから、はじめてのロッドビルドには4ピースのULのパックロッドを選びました。

このブランクで初めて作ったロッドを持ってバイクツーリングに行き、地図を見て探した野池でブラックバスを釣ったことは、とても嬉しくて記憶に残っている体験です。
PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
watari
性別:
男性
趣味:
本読み・魚釣り・ハンドメイド
自己紹介:
東京出身川崎在住。
にほんブログ村 本ブログ 読書日記へにほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ


最新CM
[10/06 watari]
[10/06 farwater]
[09/24 watari]
[09/23 かっしー]
[09/15 watari]
ブログ内検索

ジオターゲティング
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]