忍者ブログ
ゆっくりでも止まらなければけっこう進む
Posted by - 2024.11.27,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by watari - 2008.06.29,Sun

ブログのネタがないなぁ~と、ぼんやりテレビを見ていたらブラックバス駆除作戦の番組をやっていました。

テレビ的な世論誘導的な構成が気にいらないところもありましたが、大筋ではブラックバスは全滅させなければいけないという内容。内水面での漁師さんにとって、そして日本の生態系にとっては非常事態であるということを伝えたいようでした。

またバス釣り師の反社会的行動まで報道されたりと、釣りということ自体に対してもかなり厳しい一方的な内容ではありましたが、それがバス釣りに対する考え方のひとつなのでしょう。バス釣りは今まで通り、これからも相当風当たりは強そうです。

バス釣りは夏休みに嫁さんの実家近くの公認(地元の方が入漁料金を徴収している)釣り場で釣るだけなのですが、個人的には、駆除もしくは全滅への方向性も仕方のないことかなぁ、と思います。

残念なことは、ここに至るまでどこかで歯止めをかけられなかったのかということですね。いままでの先人たちが無責任過ぎたのかもしれないです。私も含めたひとりひとりのこれからの釣り人が責任を持って考えなければいけないことなのでしょう。

PR
Comments
無題
そうですね。釣り人だけだったり、放した人だけの責任ではないですもんね。
昨今はよく極端な行動を取るお役所だったりですが・・・
もちろんメディアも含め、ちょっと・・・
いきなり極端すぎる所はあるような。。。
地元では以前から問題ではあったんでしょうが。。。
私はそのTVを見ていないので分かりませんが、
地元が完全消滅を望んでいるのならば、もうバス釣りをする人の入る余地はないんですね。
もっと何かを、もう少し前に出来なかったのでしょうか。。。
辛いですね~。
私は山へ行きます。で、山で似たような事があります。
山歩きは自然と戯れられ、いいですよね。
でも、同時に多少なりとも荒らしてる事にも通じてる部分があるので・・・
個人所有の山や、マナーの悪い登山者の派手な行動のせいで、山によっては肩身狭い思いをする山もありますね。。。
でも、こうした問題を抱えながらでも、地元の方々とうまく共存出来ている山もあります。
私たちがマナーを守るのは、基本以前の問題。
地元の方々の寛大な心遣いに、感謝するばかりです。

バス釣りに関わらず、釣にも色々な問題はあるんだと思いますが、うまく共存出来るといいですよね。。。。
Posted by カオルンボ - URL 2008.06.30,Mon 17:17:03 / Edit
共存
バス釣りをする人の数や、それで商売する人の数が増えていったことにより
後戻りが出来ない部分というのは、いまでも多くあると思うのです。
バス釣りで生活している方にとってはいまの状況は死活問題でしょうし、実際に有名メーカーでも倒産したという話を聞いたりもします。
私はただの下手の横好きな部外者なので言いたいことがいえるだけなのですが。

好きなことなのに、それを荒らしてしまう何かがあるというのは山登りも釣りにもあるかもしれません。秘境は雑誌に載ったらたくさんの人々に荒されて、終わった場所になってしまうことも多いでしょうし。

マナーが悪い人たちというのはどこにでもいるものですが、それを意識ある人が注意したりなにかしら規制をおこなっていくというのは必要であるかなと持っています。
そうしないといつの日か全面禁止となってしまうこともありますのでね。共存できるとホントにいいんですけどね。
Posted by watari - 2008.07.01,Tue 23:40:16 / Edit
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
watari
性別:
男性
趣味:
本読み・魚釣り・ハンドメイド
自己紹介:
東京出身川崎在住。
にほんブログ村 本ブログ 読書日記へにほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ


最新CM
[10/06 watari]
[10/06 farwater]
[09/24 watari]
[09/23 かっしー]
[09/15 watari]
ブログ内検索

ジオターゲティング
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]