時間が空いたところを見計らってルアーの色塗りしています。
去年はカシューの変わり塗りにチャレンジしましたが、今年は「はやぶさプラモ」を作った時に購入した油性のMr.カラーを使うことにしました。
このMr.カラー、1色自体では安価ですけど、イロイロな色を使おうとすると高くツクかも・・・、ということで三原色(赤、青、黄)と黒と白とクリアーのみ購入して、それを混ぜて色塗りすることにしました。
最初のうちは何をどのくらいの分量が良いのか、わからずにいましたがやってみると意外に変化がして、思ったようにいかないところも面白い。で、試して塗ってみたのがこんな感じ。
白にちょっとだけ赤で桜色。黄色にちょっとだけ赤で柿色。
ペレットカラーの代表カラーの茶色は黄色に赤、それに青をちょっとだけ。
濃い茶はそれに黒を追加。黄土色は茶色に白。管釣り定番のオリーブ色は黄色にちょっと黒。青を追加でも良い色になりました。
いろんな色が作れるし。濃さも絵の具の量でコントロールできて面白いものです。けっこう楽しい。ただ問題は一度作った色をもう一度作るのは困難なので2度塗りすることは難しいかも。ちなみに単色だけでなく組み合わせたりもしています。
絵の具だけじゃなくて、こんな色(?)もやってみています。
左下の蛍光黄色はヘラ浮きのトップを塗るために購入したもの。
右下は「あわびシール」を貼ったもの。中古釣具屋で100円で売っていました。写真ではわかりにくいですがウグイの婚姻色のような色合い。魚は釣れなくても人間は釣れそうかも?
あとはミノーにはアルミテープを貼ってみました。これから何色にしようかは考え中。ちなみに左上のピンクメタリックは我が愛車の修理用のペイントで色を塗りました。
いざ管釣りカラーを塗ろうと思ってみても何色が良いのか思いつかないもので、管釣り用のカタログをネットで見ながら考えたりしていました。まだ塗っていないルアーがいくつかあるので、他にも思いついたら試してみようと思っています。
Powered by "Samurai Factory"