ゆっくりでも止まらなければけっこう進む
Posted by watari - 2015.01.04,Sun
あけましておめでとうございます。
本日、帰省していた長野から帰ってきました。
今年の正月は幸先悪く?元旦からギックリ腰が発生。。。
全く起き上がることもできず、最初のころはトイレに行くのさえ脂汗を流しながらの苦行・・・。三が日すべて寝正月となりました。
なんとか本日になって身体も言うことを聞くようになりまして帰ってきました。いまは多少腰に違和感はあるものの普通に動くことは出来るようになりました。良かったです。
長期休暇恒例の素人陶芸も成形から素焼きまでしかやれず 、また初詣は善光寺に行こうと計画していたにも関わらず行けない、という記憶に残る正月となってしまいました。自業自得とはいえ日頃の不摂生が吹き出た、という感じでしょうか。
ですが、全くの寝正月となりましたので、本を3冊読んでみたり、日頃あやふやにしか覚えていなかった陶芸の勉強をしてみたり、正月特番のテレビを見てみたり、と完全休養となりましてのんびりとさせてもらいました。
とりあえずはこれで今年の厄がすべて落ちた、と前向きに思うようにしようかと思っています。
今年の目標、ということをあえて立てたりしないのですが、今年は元旦に腰をやった、ということもありますので身体を大事にしよう、ということを目標にしようかと思います。具体的には身体を動かして多少体重を落とすようにしようかなと思っています。どーやって身体を動かそうか、については現在検討中。
他には去年・一昨年に引き続いて、今年も美術館、博物館に行きたいと思っていまして、いままでは漫然と行って眺めていましたが、さらに一歩踏み込んで趣味として記録に残してみたり、美術史などの勉強もしてみたいなぁと思っています。絵の真似事については今でも続けていますが今年もやっていきたいと思っています。
本読み、釣り、ハンドメイドに関しては、特に目標を立てずともやってしまうでしょうから、例年と同じよう新しいことを試しながら楽しんでいきたいと思っています。
それでは皆様も身体(特に腰!!)に気をつけてください。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
本日、帰省していた長野から帰ってきました。
今年の正月は幸先悪く?元旦からギックリ腰が発生。。。
全く起き上がることもできず、最初のころはトイレに行くのさえ脂汗を流しながらの苦行・・・。三が日すべて寝正月となりました。
なんとか本日になって身体も言うことを聞くようになりまして帰ってきました。いまは多少腰に違和感はあるものの普通に動くことは出来るようになりました。良かったです。
ですが、全くの寝正月となりましたので、本を3冊読んでみたり、日頃あやふやにしか覚えていなかった陶芸の勉強をしてみたり、正月特番のテレビを見てみたり、と完全休養となりましてのんびりとさせてもらいました。
とりあえずはこれで今年の厄がすべて落ちた、と前向きに思うようにしようかと思っています。
今年の目標、ということをあえて立てたりしないのですが、今年は元旦に腰をやった、ということもありますので身体を大事にしよう、ということを目標にしようかと思います。具体的には身体を動かして多少体重を落とすようにしようかなと思っています。どーやって身体を動かそうか、については現在検討中。
他には去年・一昨年に引き続いて、今年も美術館、博物館に行きたいと思っていまして、いままでは漫然と行って眺めていましたが、さらに一歩踏み込んで趣味として記録に残してみたり、美術史などの勉強もしてみたいなぁと思っています。絵の真似事については今でも続けていますが今年もやっていきたいと思っています。
本読み、釣り、ハンドメイドに関しては、特に目標を立てずともやってしまうでしょうから、例年と同じよう新しいことを試しながら楽しんでいきたいと思っています。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
PR
Comments
Post a Comment
プロフィール
HN:
watari
性別:
男性
趣味:
本読み・魚釣り・ハンドメイド
自己紹介:
東京出身川崎在住。
最新記事
(12/28)
(07/30)
(07/24)
(07/23)
(07/17)
最新CM
Amazon
カテゴリー
ブログ内検索
リンク
アーカイブ
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"