忍者ブログ
ゆっくりでも止まらなければけっこう進む
Posted by - 2024.05.11,Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by watari - 2010.11.07,Sun

先週から取り掛かっているリップレスクランクですが、先週の形状では風呂スイムテストでは思ったような動きが出せず失敗。リアアイのほうはクランクのような泳ぎを出して成功したのですが、フロントアイのほうでS字を描いて泳いでくれませんでした。ボディの形状をフラットにしすぎたようです。

2010_11070015_640.JPGで、新たな形状(ファットな形状にしたタイプ)を2パターン作って風呂スイムテストをしてみたところ、両方ともにS字&クランクともになかなか面白い動き。とりあえずベリー側は削り込んだパターンでやろうかなと思っています。写真の一番したが失敗形状で、その上2つが上手くいった形状です。見た目はあまり変わらないけど、泳がしてみると変わるのです。

今回の難しい点であり、面白い点であるダブルアイの形状はジョニーさんにアドバイスいただいた『∧∧形状』にしてみたところ作りやすいうえに泳ぎも安定しているようなので、コレで行きます。ジョニーさん、アドバイスありがとうございました。

2010_11070016_640.JPGリップレスクランクはコレで行くのはキマリですが、ちょっと他のも作ってみようかと思ってミノーをひとつ削ってみました。管釣り用をイメージした細身な50mm。スイムテストではしっかり泳いでくれていますが、ちょっと沈下が速くて姿勢が頭下がりなのでウェイトを減らして位置をもうちょい後方にしていこうかと思っています。これも気が向いたらいくつか作ってみようかと思っています。マスよりもセイゴに良さそう?

さて、ウィークデーにイロイロあるとバルサを削る量が増えます。人それぞれストレス解消方法や癒しがあるでしょうが、うちの嫁さんは猫を撫でて癒され、私は何かモノを作って癒される。ルアー作りはあとは手を動かしていくのみ。次は何を作って癒されようか考え中です。

PR
Comments
うわー。。。
こんにちは。もう出来てますね。
りエストにお応えいただいて恐縮です。
なんか嬉しいですね。

わがままついでにもう一つ。
二つのアイを別々ではなく一つにつなげた感じというのでしょうか。うまくいえませんがニョロニョロと。つまりルアーのアイのノットを次の山にずらす(二カ所で位置が選べる?)ことによってアクションや深度が変更できるとか。。。そんなのはどうですか?
聞き流してください。失礼しました。<(_ _)>

Posted by ジョニー - URL 2010.11.09,Tue 10:42:35 / Edit
ふたつのアイ
非常にアイデア、参考になりました(笑)

で、今回のアドバイスですが、、、
私は管釣りのルアーの交換はスナップを使っています。
管釣りの場合、普通のルアー釣りよりも交換の頻度が高いということが理由です。
それでアイを繋げてしまうとキャストの時にズレてしまうと思うのです。
結ぶようにすればで問題ないのかと思うのですが(笑)

というわけでまた別のトコロで使えるか考えてみます(笑)ありがとうございました。
Posted by watari - 2010.11.09,Tue 22:18:04 / Edit
失礼しました。
すみません。(笑)
どうか笑ってお許しくださいませ。。。
このあたりは使い勝手を重視ですよね。
Posted by ジョニー - URL 2010.11.10,Wed 12:51:48 / Edit
ありがとうございます!!
いやいや、ホントありがとうございます。
使い勝手ってのはなかなか難しいものです(笑)
また何かありましたら、宜しく御願いします。
Posted by watari - 2010.11.10,Wed 22:07:26 / Edit
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
watari
性別:
男性
趣味:
本読み・魚釣り・ハンドメイド
自己紹介:
東京出身川崎在住。
にほんブログ村 本ブログ 読書日記へにほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ


最新CM
[10/06 watari]
[10/06 farwater]
[09/24 watari]
[09/23 かっしー]
[09/15 watari]
ブログ内検索

ジオターゲティング
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]