日時:8月28日05:00~09:30
場所:京浜運河
夏の恒例行事、ハゼ釣りに行ってきました。
本日は潮時も良く、最近沖縄のほうで発生した台風の影響で来週以降落ちる可能性も考えられたため、決行しました。
場所は京浜運河の大井埠頭中央海浜公園の夕やけなぎさ。10年以上前から通っている場所ですが、前回来たのは3年前。
朝5時からのスタートとなりましましたが、けっこう風があって涼しい感じ。
早く家を出た甲斐がありました。
で、今回使う竿は今年の春頃に完成させた螺鈿竹竿。初おろしとなります。いつナニに使おうか迷っていたのですが、やっぱり思い入れのあるハゼにしました。ハゼ釣りは非常に好きな釣りなのです。
ちなみにエサはミミズ。
余ったら市民農園にリリース予定です。
スタート直後、薄暗いサービスタイムは、嬉しいイレグイ。今年は台風の直撃もなかったためか、例年よりは良さそうな感じ。その後は6時半の潮止まりでスローダウン。ですが7時を過ぎて型の良いものが釣れ始めました。ま、大きくても12センチくらいかな?
だいたい日が差してくると反応が鈍くなることが多いのですが、その時間帯は偏光グラスを駆使しての見釣り。ハゼの目の前にミミズ直撃させてまたしてもイレグイモードに突入できました。
9時を過ぎて暑さがキツクなり、またハゼも探せなくなってきたので9時半にて終了。結果的には48匹。個人的には大満足の釣りとなりました。
ちなみに外道でコトヒキの幼魚も釣れました。ルアーで釣ったことはあるけど、ハゼ釣りでははじめて。いちおうコイツはリリース。朝から表層をずーっとイナッコやセイゴがワラワラしてるし、あのあたりはけっこう魚影が濃い。今度はシーバス釣りで来てみようかな。
自宅に帰宅後、昼食にハゼを唐揚げにしていただきましたが、やっぱり非常に美味しい。私がやる釣りモノのなかで釣った魚を食べるなら、ハゼが一番美味しいような気がしています。ああ贅沢な昼食でした。
そーいう立地に住みたいと憧れはありますが(笑)
ハゼは市場に出回らないから味を知らない方が
大半だと思いますけど、これこそ釣り人の味ですよ(笑)
みなさん、ハゼが好きなんですね。
私は小さいハゼは料理用ハサミで裁いています。
これだとお手軽で簡単です。
ハゼは小さいほど美味しい気がしてます。
小さいと釣るのも難しいですけどね(笑)
螺鈿は写真よりも現物のほうが良く見えます(笑)
でも、綺麗に見えるわりには難しくないです。
すごく懐かしいなぁーと思いながら読ませていただきました。
私、生まれが江東区の葛西橋の近く、荒川放水路の船宿が当時たくさんあって。。。。
いまはどうなんだろう??
で。。。ハゼを釣った?足でつかんだ?のが最初でして。。。小学1年生の頃だったかと。
自作の竿での釣りは良いですね。ミミズでもよいんですね。当時はゴカイを自分で取って。
釣りもその後の唐揚げもいいですね。
あー海ってよいなぁーと再認識させられますね。
私もフライにこだわらずいろんな釣りしようと思います。
いまもきっと賑わっていると思いますよ。
京浜運河も最後の週末とあって、子どもたちがたくさんいました。
親子もいれば孫を連れたおじいさんもいました。
子どもから年寄りまで家族皆でハゼ釣りは楽しめます。
私にとっては親父の田舎で教えられた鮒釣り、そして小学校のときに自分で覚えて初めて釣ったハゼ釣りは私の釣りの原点であり、いまも私の一番好きな釣りですね(笑)
もちろんルアーやフライも楽しいですけど、ハゼもやっぱり楽しいですよ(笑)
Powered by "Samurai Factory"